2023年2月16日
5月27日(金)に子育て講座を実施しました。今回の子育て講座は、NTTdocomoさんによる「スマホ・ケータイ安全教室」をしました。コロナ対策ということもあり、Zoomを使ってのリモート講座でした。 保護者の方と一緒 […]
2023年2月16日
5月26日(木)にお話サークル「とまと」さんによる全校読み聞かせをしていただきました。 今年度初めての読み聞かせは、「島ひきおに」というお話でした。今回は絵がなく、お話を聞いて自分たちで情景や心情を想像するものでした […]
2023年2月16日
5月19日(木)~20日(金)に福井県にある「国立若狭湾青少年自然の家」へ臨海学習に行きました。 笠置小学校と和束小学校、南山城小学校の3小学校で協力して、様々な活動を実施しました。 一日目は、いかだ作りとキャンプファイ […]
2023年2月16日
5月16日(月)に3年生の社会科「わたしたちの住んでいるまちのようす」の学習で、まち探検に出かけました。 南部地域の公共施設やお店などがどこにあるのか、地図と見比べながら地域のことを実際に歩いて学習しました。 子ど […]
2023年2月16日
5月12日(木)に低学年にむけて高学年からの読み聞かせをしました。 6年生は1年生に、5年生は3年生に、4年生は2年生によみきかせをしました。どんな本を低学年が喜ぶのかを考えて、本を選ぶところからしました。どの学年も様々 […]
2023年2月16日
12月15日(木)に意見作文発表会を行いました。1年生は2人での発表、2年生以上は各クラスの代表が、人権学習で学んだことをもとに、クラスの友だちと話し合ったり、自分で考えたりことを作文にし、発表しました。「ともだちを大 […]
2023年2月16日
2月10日の世界人権デーにあわせて、本校でも11月から12月にかけて人権について考える様々な取組を行っています。 その中の一つとして、11月24日(木)に人権に関する絵本の読み聞かせを行いました。 「しょうぼうじどうしゃ […]
2023年2月16日
11月26日(土)に笠置小フェスタ(ふるさと学習発表会)が行われました。 1・2年生は、応援隊になり、生活科の町たんけんで感じたこと、考えたことを発表するだけでなく、お世話になった人へのエールを送るパフォーマンスをしまし […]
2023年2月15日
5月9日(月)に体力テストを実施しました。 なかよし班でいろいろな種目を周り、高学年は低学年の回数を数えてあげたり、補助をしてあげたりと、優しい姿がたくさん見られました。 それぞれの種目を真剣に取り組む顔、記録が伸びて喜 […]
2023年2月15日
11月9日(水)にマラソン大会がありました。当日はゲストランナーとして駐在所の大東さんに来ていただき、より盛り上がりを見せました。10月末からふれあいタイムの時間を利用して練習を重ねてきた成果もあり、試走の時よりタイムが […]