知的好奇心をくすぐる体験授業

先日、京都大学の名誉教授である疋田努さんに来ていただき、爬虫類や両生類について詳しく教えていただきました。子どもたちも興味津々で、授業に取組む様子が見られました。これから理科で学習する内容や、ヤモリとイモリの違いや、卵から成長していく様子など貴重な写真を見せていただき、普段味わえない体験をすることができました。

また、実際に生き物の標本を見せていただき、手に取って間近で観察することができ、驚きと新たな発見を見つけることができていました。

今日の授業を通して、今後も様々なことに興味や関心を持ち、調べることで学びを深めてほしいと思います。