社会見学

10月23日は3年生が滋賀県立琵琶湖博物館へ、24日は1年生が京都市動物園へ社会見学に行きました。相楽東部広域連合立の3小学校合同での社会見学です。

3年生は、琵琶湖博物館の展示室で、琵琶湖に生息している生き物や、標本や資料などの展示物を見たり体験したりしながら、湖と人間の関わりについて学ぶことができました。見学後は青空の下、博物館横の多目的広場でお弁当を食べました。 1年生は、グループごとにミッションの動物クイズを解きながら、ゾウやキリンなどの多くの動物たちを見て回りました。また、なかよし教室では、ガイドの方からおとぎの国に暮らしている動物たちのことを教えてもらい、ヤギとふれあったり自分の手から直接餌を与える体験をしたりしました。最初は、こわごわヤギに近づいていましたが、次第に慣れ、ヤギとの触れ合いを楽しむことができました。