にのくに茶業組合の皆様にお越しいただき、中学生が家庭科の時間に「綾部でとれるお茶について」の授業を受けました。お茶の栽培方法・製造方法の違いや一番茶にこだわっておられること、そして綾部市が日本一の日本茶の産地であることなどを教えていただきました。また、玉露の試飲もさせていただきました。ありがとうございました。生徒の感想です。「私はお茶について学習して綾部のお茶が一番になっていることを知ってびっくりしました。またお茶はいれるときに温度や茶葉を調節することで味が変わるし、1回目と2回目でも全然味が違って、おもしろかったです。今日家に帰って、もらったお茶をいれて楽しみたいと思います。」





