綾部市視覚障害者協会、あやべボランティア総合センターから講師の先生をお招きし、3、4年生が、視覚に障害がある方の理解を深めるための学習を行いました。視覚に障害がある方から直接お話をお聞きして、普段の生活の中で困ること、工夫されていることなどを教わりました。また、ガイドヘルパーさんからは、気を付けておられることなどをお聞きしました。子どもたちは、アイマスク体験とガイドヘルプ体験をしました。これらの体験を通して、子どもたちは、視覚に障害がある方にとって、安心して生活しやすい街にするために、私たちができることについて考えました。また、誰もが生活の中で感じる不便は、工夫したり、補うことで、その人が持つ力を引き出すことができることを学びました。








