進路指導部 1.2年生海洋プロジェクト(進学補講)開講式 1月16日(火)、1・2年生で四年制大学を希望する生徒を対象に3学期海洋プロジェクト(進学補講)の開講式を実施しました。 武内副校長より激励の言葉をいただき、その後、千坂進路指導部長より進学の心得、進学担当の細見先生から、進学補講の諸注... 2024.01.18 進路指導部
サッカー部 令和5年度 京都高校サッカー新人大会結果 1月14日(日)、京都府立洛西高等学校グラウンドにて、京都高校サッカー新人大会2回戦が行われ、京都府立東稜高等学校と対戦しました。 中盤を中心としたパスワークから、試合全体を通してアグレッシブに攻め入るシーンが多く見られました。しかし、... 2024.01.18 サッカー部
海洋散歩 トップページを更新しました。(1月17日) 学科・コース間連携 1月12日(金)、食品経済コース3年生「総合実習」の時間に調理した「ティラピアとハーブの包み焼き」です。 原料魚であるティラピアは、栽培環境コースが連携協定を締結しているリージョナルフィッシュ株式会社様から稚魚の提供... 2024.01.17 海洋散歩
寄宿舎(黒潮寮) 令和6年度黒潮寮入寮選考申し込みのご案内 1月11日(木)、寮生、下宿生を対象に、黒潮寮の入寮選考について案内しました。保護者等の方も御確認いただきますよう、よろしくお願いいたします。R6年度黒潮寮入寮選考申し込み案内 2024.01.17 寄宿舎(黒潮寮)
海洋科学科 いざ勝負の地へ(大学入学共通テストに向けて激励会) 1月11日(木)の放課後、1月13日(土)及び14日(日)に、京都府立峰山高等学校を会場に実施される「令和6年度 大学入学共通テスト」に向けて、激励会を行いました。 今年度は、3年生海洋科学科から4名が受験し、日頃の学習成果と実力を発揮... 2024.01.16 海洋科学科
海洋技術コース 【海洋技術コース2年生】ドライスーツでの潜水実習 1月11日(木)、海洋技術コース2年生「ダイビング」の様子です。本時は、ドライスーツ班と潜水士学習班に分かれて実習を行いました。 2月14日(水)に近畿安全衛生技術センターで実施される「潜水士国家試験」に向けて演習を行い... 2024.01.15 海洋技術コース
総務企画部 2年生 人権講演会 1月10日(水)、2年生を対象に(社福)京都視覚障害者支援センター 理事 松永 信也 様を講師にお迎えし、人権講演会をお世話になりました。 今回は「誰もが共に生きる未来に向かって」をテーマに御自身の経験を交え、御講演いただきました。視覚... 2024.01.15 総務企画部
寄宿舎(黒潮寮) 【黒潮寮】年末大掃除 12月21日(木)、年末年始に向け、舎室を含めた寮の大掃除を行いました。 舎室整理の様子 ベッドの下など、隅々まで掃除しました。 2024.01.15 寄宿舎(黒潮寮)
図書館 「さまざまな価値観に出会う本」POP展示(宮津市立図書館様連携企画) 12月26日(火)、図書委員会で作成した本紹介POPを宮津市立図書館様に展示させていただくため、作業に伺いました。 今年で3年目の、宮津市立図書館様との連携企画となります。 今回のテーマは「さまざまな価値観に出会う本」。さまざ... 2024.01.15 図書館教務部
寄宿舎(黒潮寮) 【黒潮寮】クリスマス・イブ 12月24日(日)、クリスマス・イブの夕食の様子です。 メニューは、オムライス、フライドチキン、スパゲッティサラダ、コーンスープ、チョコロールケーキでした。 夕食の様子 夕食の様子 2024.01.14 寄宿舎(黒潮寮)
カッター部 【カッター部】目標達成できたか? 3学期が始まり、部活動が平常どおり再開しました。ミーティングでは、冬季休業前に設定した目標について、「〇kgまで増量できました。」「正月3が日以外は運動しました。」といった前向きな報告が多く、幸先の良いスタートを切ることができま... 2024.01.13 カッター部
第1学年部 終業式 12月22日(金)、終業式がありました。 終業式の様子 1年生も伝達表彰で活躍が表彰されました。 学年集会の様子 1組の様子 2組の様子 3組の様子 2024.01.13 第1学年部
食品経済コース 新巻鮭販売 12月21日(木)、22日(金)の2日間に渡り、食品経済コースで新巻鮭の販売実習を行いました。 化粧箱などに入れ、斜め包みも行いました。 販売の様子 2024.01.13 食品経済コース
海洋散歩 トップページを更新しました。(1月12日) 令和6年初出航 1月12日(金)朝、実習船「みずなぎ」が、3年航海船舶コース生徒を乗せ、朝日を浴びながらゆっくり岸壁から離れていきました。 本日は、予め定めた沿岸定点で、各層の水温や塩分等を測定し、夕刻には帰港します。 2024.01.12 海洋散歩
図書館 ぐるぐる読書会(3年生進学予定者) 12月22日(金)、国語科の講習で図書館を利用し「ぐるぐる読書会」を実施しました。まず各々、未読の本を選び、目次等から概要を把握して、グループ内で簡単に本の紹介を行います。 次に、本をグループのメンバーに回して、メンバーからその本に... 2024.01.12 図書館教務部