海洋散歩 実習船に給油(9/3) 9月9日(火)~16日(火)の国内航海実習に先立ち、実習船「みずなぎ」に燃料を給油中です。 【国内航海実習中の実習船「みずなぎ」情報】9月10日(水)午後、山口県下関市 サンセイドック見学(全員元気) 【行事情報】9月13日... 2025.09.10 海洋散歩
航海船舶コース 国内航海実習① 9月9日(火)〜16日(火)の間、航海船舶コース2年生が実習船「みずなぎ」に乗船し、下関港、大阪港を寄港地とする乗船実習に取り組みます。本日の出航式では、多くの保護者等の皆様や在校生に見送っていただき、華やかに出航しました。今回の航海実... 2025.09.10 航海船舶コース
第1学年部 文化祭(第1学年部) 9月4日(木)、「海洋祭」文化祭の部が行われました。1年生は初めての文化祭で、夏休み期間中から取り組んできたモザイク壁画を展示し、クラスごとにテーマや込めた想いを説明しました。海洋祭の取組を通して、クラスの団結力がより高まりました。 ... 2025.09.10 第1学年部
進路指導部 就職希望者応募書類の発送(進路指導部) 9月4日(木)、3年生就職希望者の応募書類が完成し、各事業所 様へ一斉に発送しました。各事業所 様より随時、試験日程等の案内が届き、就職試験に挑みます。落ち着いて頑張り、夢を掴んでほしいと願っています。 2025.09.10 進路指導部
海洋散歩 国内航海実習出航式 9月9日(火)朝、航海船舶コース2年生15名が実習船「みずなぎ」に乗船し、大阪方面への国内航海実習に出航しました。 今回は、9月16日(火)の帰航までの間、山口県のドックや大阪港での大阪・関西万博参観等の寄港地活動も予定されています。 ... 2025.09.10 海洋散歩
寄宿舎(黒潮寮) 【黒潮寮】昼食試食会 9月4日(木)、海洋祭1日目、黒潮寮保護者等様を対象に「昼食試食会」を実施しました。 22名の方に参加していただきました。 【試食会後のアンケート】 ・ボリュームがあり大満足でした。 ・彩もよく栄養バランスのとれた食事... 2025.09.09 寄宿舎(黒潮寮)
海洋科学科 海洋祭1日目(文化祭の部)ポスター掲示・発表(海洋科学科) 9月4日(木)、海洋祭1日目(文化祭の部)に、海洋科学科2・3年生の生徒が合同で作成した研究に関わるポスターを掲示・発表し、多くの方々に海洋科学科の研究活動の一部を理解していただきました。今後も、海洋科学科2・3年生が、集団として成長を... 2025.09.09 海洋科学科
第2学年部 海洋祭(文化祭部門)第2学年部の発表! 9月4日(木)、海洋祭(文化祭)を行われ、第2学年部からは、各クラスの応援旗と映像制作発表をしました。 各クラスの個性が溢れていました! 2年1組 応援旗 2年2組 応援旗 2年3組 応援旗 2年1組 映像制作... 2025.09.09 第2学年部
海洋散歩 海洋祭(体育祭部門)終了 9月8日(月)、晴天の下、体育祭が無事終了しました。 御来賓の方々を始め、多くの保護者等の皆様に御来場いただき、誠にありがとうございました。 【行事情報】9月13日(土)開催 高校生レストラン詳細 → こちらをクリック ... 2025.09.08 海洋散歩
海洋散歩 本日、体育祭を実施いたします。 9月8日(月)、体育祭は、天候の悪化も心配されるため、9:00~開会式、9:30から競技開始とします。なお、天候悪化時には、予定を変更することがあります。 御理解並びに御協力をお願いいたします。 2025.09.08 海洋散歩
生徒会 「CHAーLeaders AWARD Kyoto 2025」(生徒会) 京都府警察主催「CHAーLeaders AWARD Kyoto 2025」に本校生徒会がエントリーしました! 8月29日(金)、登校時間帯には、正門前で「ヘルメットの着用」等、自転車利用に関わる注意を促しました。 お世話になり... 2025.09.08 生徒会生徒指導部
バレーボール部 両丹高等学校夏季大会(バレーボール部) 両丹高等学校バレーボール夏季大会が、8月22日(金)日東精工アリーナ(綾部市)、24日(日)舞鶴文化公園体育館(舞鶴市)にてそれぞれ開催されました。・1部 1回戦 本校0―2福知山成美・3、4位決定戦 本校1―2舞鶴高専・2部入れ替... 2025.09.07 バレーボール部
食品経済コース 【食品経済コース】文化祭 一口カレーパン販売 9月4日(木)、海洋祭1日目(文化祭)が開催され、食品経済コースでは3年生が製造した一口カレーパンを2年生が販売しました。 多くの方々に御購入いただきました。ありがとうございました。 2025.09.06 食品経済コース
硬式野球部 令和7年度秋季京都府高等学校野球大会 初戦 結果(硬式野球部) 8月30日(土)、令和7年度秋季京都府高等学校野球大会の初戦で京丹後夢球場にて京都府立嵯峨野高校と対戦しました。 序盤から点差が開く展開でしたが、終盤にかけて徐々に追い上げながら最後まで戦いました。残念ながら逆転することはできず、初戦で... 2025.09.06 硬式野球部
海洋散歩 小型実習船「かいよう」船底掃除 9月5日(金)、海洋技術コース3年生が、日頃培っている潜水技術を生かし、小型実習船「かいよう」の船底掃除に取り組みました。 (海洋祭「体育祭部門」の実施につきまして) 9月8日(月)体育祭<晴天時> 1限目 諸準備 9:3... 2025.09.05 海洋散歩
進路指導部 指定校推薦出願生徒への指導(進路指導部) 9月3日(水)昼休みに、指定校推薦入試の出願予定者を対象とした指導を行いました。校長及び3学年部長からの激励の言葉に続き、担当者から書類の説明を行いました。気を緩めることなく頑張ってほしいと思います。 校長激励 3学年部長... 2025.09.05 進路指導部
食品経済コース 【食品経済コース】伝達表彰 8月28日(木)、第2学期始業式が行われました。夏季休業中に活躍した生徒の伝達表彰も行われ、食品経済コースからは3年生 三輪 将大さんと和田 ののはさんが表彰されました。 第16回全国和菓子甲子園近畿大会 奨励賞 三輪 将大さん 和田 ... 2025.09.05 食品経済コース
海洋散歩 海洋祭1日目(文化祭)無事終了 9月4日(木)、天候にも恵まれ、海洋祭1日目(文化祭)は無事終了しました。 模擬店を出店していただいたPTAの方々を始め、保護者等御来場いただきました多くの皆様、ありがとうございました。 (体育祭部門延期について) 台風15号の影響を... 2025.09.04 海洋散歩
事務部 令和8年度丹後中央病院 医療専門職奨学育英資金貸与制度について 公益財団法人 丹後中央病院から、案内がありましたのでお知らせします。 詳しくは以下の資料を御確認ください。 丹後中央病院 医療専門職奨学育英資金貸与制度募集要項ダウンロード 2025.09.04 事務部奨学金他援護制度