6月11日(水)及び16日(月)の水産海洋基礎(実習)において、平板測量を行いました。平板測量とは場所や建物を図面化する目的で行われます。今回の実習では体育館や昇降口前にポイントを置き、区切られた場所の面積を求めました。今回の実習は海洋技術コースのガイダンスも兼ねており、海洋技術コースでも実際に取り組む実習で、2年生海洋技術コースの先輩に教えてもらいながら実習を行いました。






6月11日(水)及び16日(月)の水産海洋基礎(実習)において、平板測量を行いました。平板測量とは場所や建物を図面化する目的で行われます。今回の実習では体育館や昇降口前にポイントを置き、区切られた場所の面積を求めました。今回の実習は海洋技術コースのガイダンスも兼ねており、海洋技術コースでも実際に取り組む実習で、2年生海洋技術コースの先輩に教えてもらいながら実習を行いました。