9月5日(火)、海洋祭(文化祭部門)が開催され、PTA模擬店では、じんばカレーとドリンクを販売しました。






丹後地域では、昔からホンダワラのことを「じんば」と呼んでいます。
漢字で「神馬」と書き、古来、馬に食べさせたことがある海藻として、「神馬草」と書かれるようになったようです。馬に食べさせたエピソードについては、長くなるため省略させていただきます。





PTA模擬店に参加していただいたPTA会員様、ありがとうございました。


9月5日(火)、海洋祭(文化祭部門)が開催され、PTA模擬店では、じんばカレーとドリンクを販売しました。