数学科(研究授業)

 5月16日(金)、数学科の研究授業を行いました。今回は「階差数列」を題材に、生徒が数列の規則性に気づき、一般項を求めるまでの過程を学ぶ授業を展開しました。
 身近な数字の並びから数列の特徴をとらえ、差の変化に注目することで、式の意味や考え方への理解を深めました。また、発問を通して生徒が主体的に学ぶ姿が見られました。
 今後も、生徒の思考力を育む授業づくりを目指していきます。