クリスマス・ボードゲームカフェ

12月19日(木)、今年度2回目となるボードゲームカフェを図書館で開催しました。
冒頭に図書委員と有志が、ハンドベルでクリスマス曲を演奏しました。2週間、メンバー間で教え合いながら
練習してきました。
今回、名作ゲーム「カタン」もプレイしました。無人島を開拓していく交渉ゲームで、1時間かけてじっくり
取り組みました。
学年も異なる初対面の人同士でも楽しめ、打ち解けられるところがボードゲームのすごいところです。
教員も参加し、共に”遊ぶ”貴重な時間となりました。
【生徒の感想】
・先生も交えてボードゲームに参加できてよかった。デジタルばかりの社会で、ボードゲームに熱中できる
場があることがとてもよい。
・ボードゲームを皆ですると、とても楽しいことがわかりました。
【教員の感想】
・生徒との交流もでき楽しい時間でした。
・トランプくらいしかやったことがなかったですが、さまざまなボードゲームがあることを知ることができました。
・クリスマスらしい音楽と楽しいボードゲームで心が癒されました。