教職員対象ボードゲームカフェ

7月18日(木)、図書館で、図書委員が主体となり、職員を対象に

ボードゲームカフェを実施しました。

近年、ボードゲームはコミュニケーション力等を育み、人間関係の

構築にも役立つとして教育現場でも活用されています。

今回実施したゲームは、ファンタジックなイラストを見て思い浮かんだ言葉を

表現する「Dixit」、自分には見えない、自分の駒の数字を推理する「ドメモ」等です。

頭も働かせながら、適度にコミュニケーションを取ることができます。

図書委員が、ルール説明やお茶の用意を行いました。コーヒーは豆から
挽き、図書館に良い香りが立ち込めていました。
楽しそうに参加してくださった先生方の様子に、図書委員もやりがいを
感じて取り組めました。
秋には生徒向けのボードゲームカフェを予定しています。