カッター部 【カッター部】隠岐水産高校との合同練習 5月3日(金・祝)、4日(土・祝)の2日間、島根県立隠岐水産高校カッター部の皆様が来校され、合同練習を実施しました。同校とは、昨年12月にオンラインで交流をさせていただき、この度、対面での交流が実現しました。 5月3日は、昼食交流会の後... 2024.05.10 カッター部
カッター部 【カッター部】保護者会&保護者感謝デー 5月2日(木)、PTA総会・部活動後援会総会の日程に合わせて、カッター部保護者会を開催し、10組12名の保護者等の皆様に御参会いただき、年間スケジュールや活動方針等について説明しました。 また、放課後には、「保護者感謝デー」と位置付けて... 2024.05.10 カッター部
カッター部 【カッター部】目標達成できたか? 3学期が始まり、部活動が平常どおり再開しました。ミーティングでは、冬季休業前に設定した目標について、「〇kgまで増量できました。」「正月3が日以外は運動しました。」といった前向きな報告が多く、幸先の良いスタートを切ることができま... 2024.01.13 カッター部
カッター部 【カッター部】練習納め 冬季休業中の目標を設定しました。「◯kg増量」「毎日体幹トレーニング」など、体力維持に関するものから、「課題を早く終わらせる」といった学習面までさまざまです。冬季休業中も、健康的な生活を送り、元気に3学期を迎えてほしいです。 令和5年の... 2024.01.10 カッター部
カッター部 【カッター部】隠岐水産高校との交流 12月16日(土)、島根県立隠岐水産高等学校カッター部のみなさんと、オンラインで交流しました。同校と本校は、同じ日本海南部地区に所属しており、6月の地区大会、7月の全国大会にも出場したクルーです。 全体会で主将があいさつした後、チームや... 2024.01.05 カッター部
カッター部 【カッター部】海上保安学校との合同練習 11月18日(土)、海上保安学校(舞鶴市)において、カッター部が合同練習をしました。 海上保安学校の遠泳訓練が本校に隣接する栗田浜で開催されること、遠泳訓練前にはともに海岸整備を行っていること、海上保安学校五森祭のカッターレース大会に毎... 2023.12.25 カッター部
カッター部 【カッター部】西日本新人カッター競技大会出場 12月10日(日)、静岡県立三ヶ日青年の家前面海域において、西日本新人カッター競技大会が開催されました。この大会は、大学生が出場する大会ですが、本校カッター部ではレース経験を積むため、毎年、同大会に参加させていただいています。 今大会は... 2023.12.15 カッター部
カッター部 カッター部 期待の1年生 今年度、カッター部には9名の1年生が在籍していますが無断欠席がなく、毎日練習に参加し、めきめきと実力を身に付けています。2年生が研修旅行中の3日間も、しっかりと練習に取り組むことができました。 12月10日(日)開催予定... 2023.10.31 カッター部
カッター部 オールのメンテナンス 木製オールのメンテナンスをしています。 マニラ麻ロープをオールに巻き付けていきます。オールを持つ人とロープを持つ人が逆方向に引っ張るので、双方に相当な力が要ります。作業が終る頃には、息が上がるほどでした。 2023.10.05 カッター部
カッター部 野球&カッター 上の写真は体幹トレーニングの様子ですが、部員が大幅に増えたわけではありません。 9月21日(木)、野球部のみなさんと、合同練習をしました。カッター漕艇時の全身の動きが野球にも活かせるということで、野球部のみなさんもカッター体験を... 2023.09.23 カッター部硬式野球部
カッター部 次のレースに向けて 9月13日(水)~20日(水)、2年航海船舶コースの生徒は国内航海実習とその代休のため、不在となります。カッター部には、同コースの生徒が4名所属しているため、空席が目立ちますが、2年生3名、1年生9名で漕艇練習をしています。 9月13日... 2023.09.19 カッター部
カッター部 6mカッターで練習 夏季休業中は、帰省やオープンキャンパス参加等のため、部員全員が集まって練習をすることがなかなかできません。そこで、通常練習で使用している9mカッター(14人乗り)ではなく、6mカッター(8人乗り)を使って乗艇練習をすることもあります。6... 2023.08.29 カッター部
カッター部 艇に感謝の気持ちを込めて 8月10日から17日までは、カッター部の休養日です。その前に、艇(カッター)を上架し、底面掃除やメンテナンスをしました。全国大会3位入賞をもたらしてくれた艇に感謝の気持ちを込めて、2日間かけてしっかりと取り組みました。 ... 2023.08.21 カッター部
カッター部 カッター部全国大会 3位入賞 7月21日(金)~23日(日)、福岡県立水産高等学校前面水域において、全国水産・海洋高等学校カッターレース大会(全国水産高等学校長協会主催)が開催され、本校カッター部が出場しました。レースは、500メートルで折り返す往復1,000メート... 2023.07.28 カッター部
カッター部 カッター部ミーティング(全国大会に向けて) 7月21日(金)~23日(日)、福岡県立水産高等学校前面水域(福岡県福津市)において、第25回全国水産・海洋高等学校カッターレース大会(全国水産高等学校長協会 主催)が開催されます。 今回の遠征は、前泊、後泊、合わせて4泊5日の... 2023.07.14 カッター部
カッター部 海上保安学校五森祭カッターレース 7月1日(土)、海上保安学校五森祭カッターレースが開催され、本校カッター部から23名が出場しました。男子レースに2チーム、女子レース1チームの出場のために、20人以上の卒業生が全国から駆け付けてくれました。また、多くの保護者等の皆様にも... 2023.07.05 カッター部
カッター部 カッター部 全国大会出場決定 6月18日(日)、鳥取県境港市において、第55回日本海南部地区水産・海洋高等学校カッターレース大会が開催されました。この大会は、全国水産・海洋系高等学校カッターレース大会の予選を兼ねており、京都府から山口県までの6校が出場しまし... 2023.06.22 カッター部
カッター部 カッター部ミーティング 5月23日(火)の昼休み、ミーティングを実施しました。中間考査前の活動短縮や臨時休業が続いていたため、久しぶりに集合しました。内容は、1 部費の徴収について(プリントPDF)2 日本海南部地区水産・海洋系高等学校カッターレース大会の参加に... 2023.05.23 カッター部