第2学年部 1年間ありがとうございました 3月20日(月)、3学期終業式があり、2年生が今年度最後の登校日を迎えました。2年生では、学校祭や修学旅行、球技大会等を通じ、各クラス、学科・コースでの団結を高めることができました。4月からは、最高学年として、海洋高校の発展に少しでも貢... 2023.03.27 第2学年部
第2学年部 就職に向けて 3月13日(月)、2年生の就職希望者が、京都労働局職業安定部主催の「高校生に対する就職ガイダンス」の事前指導を受けました。このガイダンスは、3月16日(木)に本校を会場に実施されるもので、来年度の就職に向けての大きな一歩になります。 1... 2023.03.22 第2学年部
第2学年部 球技大会 3月14日(火)、生徒会主催の球技大会がありました。それぞれの競技を通じて、クラスで協力する力を身に付けるとともに、団結する喜びを感じることができました。 ドッヂビーの様子(一部マスクを外しています。) バレーボールの様子(... 2023.03.22 第2学年部
第2学年部 球技大会に向けて 3月7日(火)、3月14日(火)に開催される球技大会の種目別メンバーを決定しました。生徒会や各クラスの体育委員を中心に、話し合ってチームを決めました。 2023.03.10 第2学年部
第2学年部 大掃除 3月7日(火)、学年末考査を終え、全校で大掃除を行いました。1年間の汚れを隅々まで掃除するとともに、3月8日(水)に行われる中期選抜に来る中学生が、少しでも気持ちよくテストが受けられるように、一生懸命頑張りました。 2023.03.09 第2学年部
第2学年部 学年末考査 3月2日(木)~7日(火)、学年末考査です。 2年生の最後の学習のまとめとして、また、3年生での希望進路実現のため、精いっぱい頑張っています。 新型コロナウイルス感染症拡大防止のため換気を徹底し、防寒着を着用しています。 2023.03.06 第2学年部
第2学年部 卒業証書授与式予行後の各種表彰式 2月28日(火)、2年生が、3年生の卒業証書授与式予行後の各種表彰式に参加しました。新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、代表者以外の在校生は、卒業証書授与式に出席できませんが、各種表彰式に参加することで、3年生に敬意を表するとともに... 2023.03.01 第2学年部
第2学年部 進路説明会 2月22日(水)、2年生の希望者が、進路説明会を受講しました。福知山公立大学、京都調理師専門学校の方には対面で、東京農業大学、東海大学、波方海技短期大学校の方にはオンラインで、それぞれ説明していただき、今後の進路選択に繋げました。 ... 2023.02.28 第2学年部
第2学年部 分野別進路説明会 2月22日(水)LHRの時間に、進路指導部主催による2年生分野別進路説明会を実施しました。希望別に、「就職」「公務員」「四年制大学」「専門学校・短大」の4つの講座に分かれて受講し、積極的に質問することで、希望進路実現までの道筋を理解する... 2023.02.28 第2学年部