寄宿舎(黒潮寮) 【黒潮寮】試食会アンケートを一部公開! 令和7年9月4日(木)、海洋祭1日目に黒潮寮生保護者等及び家族を対象にした試食会を実施しました。 この日のメニューは、ハンバーグ・サラダ・味噌汁・ごはんでした! 試食会後にアンケートを実施し、その一部を公開します! アンケート ・とて... 2025.09.17 寄宿舎(黒潮寮)
寄宿舎(黒潮寮) 【黒潮寮】やきそば販売 9月4日(木)、海洋祭1日目。今年度初めて黒潮寮生がやきそばを販売しました。その名も「将軍やきそば」 約150食があっという間に完売しました。 2025.09.12 寄宿舎(黒潮寮)
寄宿舎(黒潮寮) 【黒潮寮】昼食試食会 9月4日(木)、海洋祭1日目、黒潮寮保護者等様を対象に「昼食試食会」を実施しました。 22名の方に参加していただきました。 【試食会後のアンケート】 ・ボリュームがあり大満足でした。 ・彩もよく栄養バランスのとれた食事... 2025.09.09 寄宿舎(黒潮寮)
寄宿舎(黒潮寮) 【黒潮寮】京都府総合防災訓練ボランティア 8月31日(日)、栗田小学校、栗田中学校、本校を会場に「令和7年度京都府総合防災訓練」が実施されました。黒潮寮生46名がボランティアスタッフ(負傷者役・孤立住民役・避難所ボランティアスタッフ役)として参加しました。 負傷者役に対... 2025.09.03 寄宿舎(黒潮寮)
寄宿舎(黒潮寮) 【寮・下宿運営部】ひまわりの絆プロジェクト 1学期に行われた自転車交通安全教室(5月1日(木))で紹介があった、「ひまわりの絆プロジェクト」に海洋高校も参加させていただきました。その後、黒潮寮本館前で黒潮寮生が日々、水やり等を行い、立派に育ててくれました。 このプロジェクトを通し... 2025.09.03 寄宿舎(黒潮寮)
寄宿舎(黒潮寮) 【黒潮寮】黒潮寮生保護者等対象 昼食試食会 9月4日(木)(海洋祭1日目)、黒潮寮生保護者等様対象の昼食試食会を実施しますので、案内を御確認の上申し込みをお願いします。なお、食材発注の関係で8月18日(月)を締め切りとさせていただきます。限定70食ですので、定員がいっぱいになり... 2025.08.01 寄宿舎(黒潮寮)
寄宿舎(黒潮寮) 【黒潮寮】第3回 黒潮寮映画観賞会 7月14日(月)、「第3回 黒潮寮映画観賞会」を開催しました。 この日は、平和や戦争の恐ろしさについて理解を深めることを目的に、「ラーゲリより愛をこめて」という映画を鑑賞しました。 この映画は、第二次世界大戦後の1945年、シベリアの強... 2025.07.31 寄宿舎(黒潮寮)
寄宿舎(黒潮寮) 【黒潮寮】ビブリオバトル 6月17日(火)、黒潮寮にて図書委員主催の「ビブリオバトル」を開催しました。ビブリオバトルは、1グループ5〜6名の班編成で、班ごとにそれぞれが先週の読書週間に読んだ本の内容を紹介し、一番読みたくなった本を決める書評ゲームです。 ... 2025.07.28 寄宿舎(黒潮寮)
寄宿舎(黒潮寮) 【黒潮寮】七夕準備 7月1日(火)、黒潮寮では生徒が七夕の準備を行いました。 短冊にお願いごとを書きました。 黒潮寮では、季節に応じたイベントを生徒主体で行っています。生徒はイベントを通して自己有用感を得ています。 2025.07.05 寄宿舎(黒潮寮)
寄宿舎(黒潮寮) 【黒潮寮】藤原先生ありがとうございました 6月4日(水)、約3年間黒潮寮の非常勤舎監としてお世話になった藤原先生が、最後の舎監勤務の日でした。藤原先生は、生徒に寄り添い時に厳しく時に優しく接していただきました。今後海外でお仕事をされるとのことで、生徒よりお礼の気持ちを込めてアル... 2025.06.13 寄宿舎(黒潮寮)
下宿 【寮・下宿運営部】令和7年度 第1回下宿管理者・学校連絡会を実施 5月27日(火)、令和7年度 第1回下宿管理者・学校連絡会を実施しました。 学校の生徒状況、下宿の生徒状況、下宿管理者様からの御意見・御要望、その他にもさまざまな意見交流をすることができ、両者ともにより良い関係性と、生徒にとってより良い... 2025.06.02 下宿寄宿舎(黒潮寮)
寄宿舎(黒潮寮) 【黒潮寮】毎日のミーティングとは? 毎日の就寝前に、在寮生が食堂に集合し、1日の反省点や次の日以降の取組など、さまざまな話し合いを設けています。 上級生だけでなく、下級生からの全体指摘もあり、寮生活を送る上での学びが日々行われています。 ミーティングの様子を生徒目... 2025.05.09 寄宿舎(黒潮寮)
寄宿舎(黒潮寮) 【黒潮寮】ある日の朝食の様子 黒潮寮では、1日3食が提供されます。ある日の朝食の様子です。 6時30分に起床し、その後6時45分に配膳後、朝食をいただきます。 食事の様子 この日の朝食は、白ご飯、焼き魚、みそ汁、ほうれん草の和え物 配膳の様子① ... 2025.05.06 寄宿舎(黒潮寮)
下宿 【寮・下宿運営部】寮生・下宿生ミーティング 4月30日(水)、GW前に生活の見直しや、今後の学校生活等の留意点について、話をしました。 特に1年生は、親元を離れて約1か月が経過し、学校生活に慣れてきました。気の緩みなどから事故等がないように、定期的に寮生・下宿生へのミーティングを... 2025.05.04 下宿寄宿舎(黒潮寮)
寄宿舎(黒潮寮) 【黒潮寮】学習時間の実態とは!? 毎日のタイムスケジュールの中に、学習時間(1時間30分)を設けています。 日頃から学習する習慣を身に付けて、予習・復習を大切にしています。 タブレット端末も駆使し、あらゆるツールも活用して、学習活動を充実させています。 先輩から... 2025.05.04 寄宿舎(黒潮寮)
寄宿舎(黒潮寮) 【黒潮寮】施設紹介! 本校敷地内に寮を完備! 現在71名が在寮しています。 月々43,000円(令和7年度の例:食費・光熱費などすべて込み。この他に、衛生管理費(1人当たり16,000円程度/年)) 生徒昇降口まで約20秒!栗田漁港まで自転車で約3分! さま... 2025.05.02 寄宿舎(黒潮寮)
寄宿舎(黒潮寮) 【黒潮寮】寮生活反省会 4月22日(火)寮生活反省会の様子です。 黒潮寮では、毎週火曜日に寮生活反省会を実施しています。 寮生活反省会では、寮生が順番に1分間スピーチを行い、中学校時代の話や地元のおすすめスポットの紹介を行っています。 2025.04.29 寄宿舎(黒潮寮)
寄宿舎(黒潮寮) 令和7年度 「黒潮寮」 入舎式(寮・下宿運営部) 4月9日(水)、令和7年度「黒潮寮」入舎式を執り行い、新入舎生徒34名が無事に入舎しました。 今後、新たな生活が始まり、さまざまな経験をとおして、成長できるようにしていきます。 入舎式の様子 在寮生(黒潮寮歌斉唱) ... 2025.04.14 寄宿舎(黒潮寮)