マリンバイオ部 6腕のイトマキヒトデを採集 1月21日(土)6腕のイトマキヒトデを採集しました。 6腕のイトマキヒトデ 普通は5腕ですが、稀に6腕の個体を採集できることがあります。 以前に4腕の個体を採集していました。 イトマキヒトデ... 2023.01.29 マリンバイオ部
マリンバイオ部 シロザケ 孵化開始 1月20日(金)シロザケの孵化がはじまりました。 泡の除去 孵化が始まると、卵膜を溶かす孵化酵素の影響で水面が泡立ちます。水質を維持するために、この泡を除去する必要があります。 孵化仔魚 2023.01.28 マリンバイオ部
バレーボール部 両丹高等学校バレーボール新人大会(決勝リーグ) 1月21日(土)、京都府立工業高等学校で、令和4年度両丹高等学校バレーボール新人大会(決勝リーグ)がありました。3日間のリーグ戦の結果、京都府大会への出場権を得ることができました。また、ベストサポーター賞やベスト6(ベストプレーヤー賞)... 2023.01.27 バレーボール部
マリンバイオ部 リュウグウノツカイをいただきました! 1月17日(火)漁師さんから、宮津市田井の定置網漁業で漁獲されたリュウグウノツカイをいただきました。 リュウグウノツカイ アカマンボウ目リュウグウノツカイ科 全長測定 全長:389㎝ 解剖 ... 2023.01.27 マリンバイオ部
硬式野球部 令和5年 1月 練習風景 時雨模様が続く日々ですが、グラウンド外での練習を工夫しながら体力の向上と野球技術の向上に努めています。 今回の掲載写真は一部になりますが、取組について紹介します。 硬式野球部ではオフシーズン(12月~2月)に基礎体力養成をメインに活動を... 2023.01.27 硬式野球部
バレーボール部 両丹高等学校バレーボール新人大会2 1月15日(日)、京都府立宮津天橋高等学校宮津学舎で、令和4年度両丹高等学校バレーボール新人大会の2日目がありました。2日間のブロック予選の結果、Aブロック2位となり、21日(土)に開催される決勝リーグへの進出を決めました。本校 0-2... 2023.01.26 バレーボール部
サッカー部 サッカー部OB戦 1月22日(日)、サッカー部のOB戦を体育館にて行いました。夏に引退した3年生6名も参加し、久しぶりにフットサルで体を動かしました。 フットサルの様子 最後に集合写真を撮りました(撮影時のみマスクを外しています。) 2023.01.26 サッカー部
レスリング部 【レスリング】近畿ブロック予選会 試合結果 1月21日(土)~22日(日)、神戸市立六甲アイランド高等学校を会場に、「令和4年度第66回全国高等学校選抜レスリング大会第40回近畿ブロック予選会」が開催され、個人対抗戦60kg級山田希海(1年)が2位、71kg級山田翔太(2年)が4... 2023.01.26 レスリング部
マリンバイオ部 シロザケ発眼卵 管理開始 由良川サケ放流事業に参画シロザケの発眼卵を購入しました。 1月3日(火) 水槽準備 1月8日(日) 発眼卵配布会場 シロザケの発眼卵 発眼卵を静かに収容 人工授精後、発眼卵まで発生が進... 2023.01.21 マリンバイオ部
レスリング部 格闘技体験イベント 1月14日(土)、宮津天橋高校加悦谷学舎のアスリートスポーツコースを招いて、格闘技チャレンジ実習に取り組みました。 本校生徒と合わせて、約40名が参加し、交流を深めました。 準備運動の様子 レ... 2023.01.19 レスリング部
サッカー部 京都高校サッカー新人大会3回戦の結果 1月14日(土)、降雨で悪天候の中、京都府立久御山高等学校グラウンドにおいて「令和4年度 京都高校サッカー新人大会3回戦」が開催され、京都府立久御山高等学校と対戦しました。 全国大会出場経験のある久御山高等学校との試合となりましたが、選... 2023.01.18 サッカー部
バドミントン部 新人大会(個人戦)が行われました 令和5年1月7日(土)に東舞鶴高等学校において、8日(日)に福知山高等学校において、第42回両丹高等学校バドミントン新人大会兼2022年京都府高等学校バドミントン新人大会両丹予選(個人戦)が行われました。本校からは、2年生男子10名、1... 2023.01.17 バドミントン部
バドミントン部 若葉カップが行われました 今年度から、初の試みである「若葉カップ」が、令和4年12月26日(月)に、男子は日星高等学校にて、女子は福知山成美高等学校にてそれぞれ行われました。これは、高校に入ってから初めてバドミントン競技を始めた生徒のみが出場する練習大会です。本... 2023.01.16 バドミントン部
ヨット部 琵琶湖合宿 1月7日(土)、8日(日)の2日間、ヤマハマリーナ琵琶湖で強化合宿を行いました。本校外部指導員の深谷様に御指導いただき、セーリングの技術を高めることができました。また、深谷様が指導されている大学生のヨット部員とレースを行い、実践的な技術... 2023.01.13 ヨット部
サッカー部 京都サッカー新人大会の結果 1月7日(土)から「令和4年度 京都サッカー新人大会」が開幕しました。 本校は、両丹大会に引き続き、合同Cチーム(海洋、峰山、大江)として出場しました。 〔試合の結果〕 1回戦 1/7(土)会場:京都府立桂高等学校グラウンド ... 2023.01.11 サッカー部
マリンバイオ部 京大フィールド研 訪問 マリンバイオ部活動報告№8202022年12月22日(木) 京都大学舞鶴水産実験所フィールド科学研究センターを訪問・見学させていただきました。 ミツクリザメ(ゴブリンシャーク) チョウチン... 2023.01.11 マリンバイオ部