部活動・生徒会

バドミントン部

9月月間予定(バドミントン部)

0609 部活動計画 9月(バドミントン部)ダウンロード
マリンバイオ部

ぽるぴた・ぽるぴた(ギンカクラゲ)

8月15日(木) 本校桟橋にギンカクラゲが漂着しました。外洋で生活していますが、時々岸に流れ着きます。 採集したギンカクラゲ ギンカクラゲ 銀貨海月花クラゲ目 ギンカクラゲ科学名:Porpita porpita(ポルピ...
バレーボール部

9月活動計画

0609 部活動計画 9月(バレー部)ダウンロード
バレーボール部

練習試合

8月24日(土)、綾部高校での練習試合に参加しました。 綾部高校と3セット、篠山鳳鳴高校と3セット、宮津天橋高校と2セット、工業高校と1セットの計9セット行いました。 有意義な練習試合を行うことができました。 お世話にな...
マリンバイオ部

2024 身近な川の生物調査 2回目

8月15日(木) 大雲川で河川調査を行いました。京都府 令和6年度「身近な川の生物調査」1回目の調査の時より、川底には多くの緑藻類が繁茂していました。長期間、降雨がないことが原因だと考えられます。 モクズガニ ...
硬式野球部

令和6年 9・10月スケジュール(硬式野球部)

予定ですので、変更の場合があります。 R6 部活動計画(硬式野球部)9月ダウンロード R6 部活動計画(硬式野球部)10月ダウンロード
バドミントン部

1年生が技術講習会に参加(バドミントン部)

 7月23日(火)、日東精工アリーナで行われた高体連両丹支部主催の技術講習会に、1年生2名が参加しました。紹介される様々な練習メニューに、緊張感を持って取り組みました。 フットワークを使って、投げられたシャトルをキャッチする練習 ...
バドミントン部

第71回近畿高等学校バドミントン選手権大会両丹予選会

 8月10日(土)三段池公園体育館、11日(日)日東精工アリーナを会場に第71回近畿高等学校バドミントン選手権大会両丹予選会が開催され、本校も出場しました。 1年生にとっては入部後、初の公式戦となり緊張している様子でしたが、白熱した試合を...
バドミントン部

夏季休業中の練習(バドミントン部)

 8月22日(木)、夏季休業も残すところあとわずかとなりましたが、日々、練習に励んでいます。 この日も暑い日となりましたが、熱心に練習に取り組みました。残り少ない夏季休業も、暑さに注意しながら練習に取り組みたいと思います。 ...
マリンバイオ部

イサキ種苗生産

イサキ親魚6月下旬からイサキの産卵が始まりました。7月に採卵して、水槽へ受精卵を収容しました。 受精卵確認 イサキ受精卵 7月6日(土)採卵 6t水槽へ収容エサのシオミズツボワムシの培養が安定せず、十分に給餌でき...
硬式野球部

令和6年度 OB戦のお知らせ(硬式野球部)

 日頃から本校硬式野球部への御理解や御協力をいただき、誠にありがとうございます。お陰様で、生徒は存分に部活動に専念することができています。  今年度もOBの皆様と、野球を通して交流する機会を設けたいと考えております。 日時:令和6年...
硬式野球部

マネージャーだより(7・8月号 夏休み中の取組について)

 夏休みが始まると同時に、新チームも始動しました。今年も猛暑が続き、水分補給と休息を徹底しながら、活動を行っています。 新チームでは、基礎・基本を中心に、少人数のなかでも工夫をしながら練習しています。秋季大会「初戦突破」を目標に、現在はさ...
マリンバイオ部

2024 身近な川の生物調査 1回目

8月4日(日) 大雲川で河川調査を行いました。京都府 令和6年度「身近な川の生物調査」 水温 24.9℃ COD 4 生物調査 ヒラテテナガエビ メス 抱卵個体昨年の調査から確認されるようになりまし...
硬式野球部

令和6年度 秋季京都府高等学校野球大会組み合わせ決定!

 令和6年度 秋季京都府高等学校野球大会の組み合わせが決定しました。 令和6年8月24日(土)、1回戦:京都廣学館高校 場所:宮津市民球場  試合開始:10時予定 御声援のほど、よろしくお願いいたします。 宮津球場① 宮津球...
硬式野球部

令和6年度 部活動体験(硬式野球部)を実施しました!

 令和6年7月31日(水)、8月1日(木)、2日(金)、3日間の学校説明会で部活動体験(硬式野球部)を実施しました。 硬式野球部では、例年に比べて約5倍の体験者に参加していただき、活気のある部活動体験になりました。 本校硬式野球部では、水...
バドミントン部

部活動体験(バドミントン部)

 7月31日(水)~8月2日(金)までの3日間、中学生対象第1回学校説明会が実施され、部活動も体験していただきました。 3日間とも参加していただき、基礎練習を中心に体験をしていただきました。 部員たちは、日頃の練習の様子を熱心に伝えていま...
ボート部

学校説明会・部活動体験(ボート部)

 7月31日(水)~8月2日(金)、学校説明会が行われました。中学生に向けてボート部の活動を紹介し、体験乗艇を行いました。  短い時間ではありましたが、夏らしい日差しと鮮やかな青い海の中、乗艇を体験してもらいました。海が敷地内にある...
ボランティア部

第1回 学校説明会に向けて(ボランティア部)

 7月31日(水)~8月2日(金)に開催される第1回中学生対象学校説明会に向けて、華道家 糸井 知里 様を講師にお迎えし、華道をお世話になりました。 来校していただいた方々に”涼”を感じていただけたらと思います。 本館玄関に展示しています...
カッター部

【カッター部】学校説明会

 7月31日(水)~8月2日(金)の3日間、中学生対象学校説明会が開催されました。放課後には、部活動体験として、希望される中学生や保護者様にカッター乗艇を体験していただきました。 現在、カッター部員(1・2年生)は、21名が在籍しています...
バレーボール部

信楽高校等との練習試合

7月25日(木)から3日間、滋賀県立信楽高等学校バレーボール部の皆さんがマリーンピア で合宿されるのに合わせ、本校で近隣の3校とあわせて計5校で練習試合を実施しました。 1日目は信楽高校と10セット、2日目は信楽高校と4セット...