分掌

総務企画部

第2回学校説明会アンケート 満足度100%!

 10月5日(土)、第2回学校説明会を開催しました。 学校説明会終了後に参加いただいた中学生・保護者等の皆様にアンケートを実施しました。さまざまな質問項目から一部を抜粋し、掲載しています。そのなかでも、学校説明会に参加してよかったですか。...
総務企画部

第3回 PTA交通安全通学指導

 10月17日(木)、第3回PTA交通安全通学指導を実施しました。 PTA役員の皆様、御協力いただきありがとうございました。 自転車マナーの向上及びあいさつの励行を中心に行いました。 本校(南門) 栗田駅 五輪堂付近 ...
事務部

校門前の横断幕が新しくなりました!

校門前に掲示している横断幕を張り替えました。出場された皆さん、優勝・入賞された皆さん、おめでとうございます。今後も、部活動や学科・コース等での取組における、さらなる活躍を期待しています! 横断幕① 横断幕② 横断幕③ ...
進路指導部

第1・2学年実力診断テストを受験(進路指導部)

 10月9日(水)~11日(金)、海洋プロジェクト(進学補習)受講者が「実力診断テスト(国・数・英)」を受験しました。 テストを受験することで自らの課題を把握し、課題に応じた学習方法について対策していきたいと思います。 1年生(英...
総務企画部

第2回学校説明会 開催

 令和6年10月5日(土)、第2回学校説明会を開催しました。 多くの中学生及び保護者等の皆様に御参加いただき、ありがとうございました。 海洋高校をより詳しく知っていただける機会であり、さらには本校入学後の見通しを明確に描けるように在校生の...
進路指導部

10月公務員講習

 10月4日(金)、1・2年生で公務員を希望する生徒を対象に、公務員講習を実施しました。 今月から京都公務員専門学校の馬木綾一先生から山本大祐先生に講師が替わられ、今回対面方式にてお世話になりました。 今月は、数的推理分野の「道順」の演習...
事務部

2024年度マリンスポーツ財団助成金申請者募集について

公益財団法人 マリンスポーツ財団から、案内がありましたのでお知らせします。 詳しくは、以下の資料を御確認ください。 進学等支援コース ポスターダウンロード
事務部

児童手当制度の高校生年代まで拡充について

こども家庭庁から、児童手当制度の拡充について案内がありましたのでお知らせします。 詳しくは、以下の資料を御確認ください。 申請の詳細についてはこども家庭庁児童手当ウェブサイトを御参照いただき、 お住いの市区町村(公務員の...
中学生の皆様

学校案内について(総務企画部)

 今年度作成した2025年度 京都府立海洋高等学校学校案内(パンフレット)を入手されたい方は、次の方法で請求等してください。 1 来校される場合・・・本校事務室に申し出てください。 2 郵送を御希望の場合・・・返信用封筒(A4版が入るサイ...
事務部

東日本大震災被災高校生奨学金「まなべる基金(第14期)」奨学生募集について

公益財団法人 子ども未来支援財団から、案内がありましたのでお知らせします。 詳しくは、以下の資料を御確認ください。 まなべる基金(第14期)案内チラシダウンロード
進路指導部

スタディサプリ利活用促進講演会

 9月18日(水)、(株)リクルート 星 様を講師として、1年生が「スタディサプリ利活用促進講演会」を実施しました。 オンライン(ZOOM)を活用し、全クラス同時に視聴しましたが、今後の学習や進路を進める上で、良い機会とすることができまし...
進路指導部

就職希望者激励会(進路指導部)

 9月11日(水)、3年生の就職を希望している生徒を対象に、就職試験激励会を実施しました。 激励会では、校長より「自信を持つこと。緊張を味方にすること。入社した後のイメージを掴むこと。」との激励の言葉がありました。担当からは、試験に向けて...
図書館

3年生ビブリオバトル

9月12日(木)、3年生「国語表現」の授業で、ビブリオバトルを実施しました。 本の紹介を聞いて、一番読みたくなった本に投票する、書評バトルです。予選でチャンプを勝ち取った生徒が、クラスの皆の前で発表します。 マーベルヒーローの...
図書館

本のPRムービー発表(文化祭)

 9月5日(木)文化祭で、図書委委員はおすすめ本紹介ムービーを発表しました。本格ミステリーから、高校生に人気の”余命もの”恋愛小説まで、多様なラインナップとなりました。  著作権フリーの画像、音楽を使用しましたが、中にはイラストやB...
生徒指導部

【生徒会】海洋祭 各部成績

 9月5日(木)文化祭・カッターレース、6日(金)体育祭・カッターレースが開催されました。各部の成績を掲載します。 1年生モザイク壁画の部 最優秀賞 1年1組 1年生ソーラン節の部 最優秀賞 1年1組 2年生集団行動の...
進路指導部

1年生2学期海洋プロジェクト開講式(進路指導部)

 9月10日(火)、1年生で大学進学を希望する生徒を対象とした「2学期海洋プロジェクト(進学補習)」の開講式を行いました。 開講にあたり、担当から補習をするに当たっての心構えを指導しました。 海洋プロジェクトでは、大学進学を希望する生徒に...
生徒指導部

海洋祭の様子と結果

9月5日(木)、海洋祭1日目の文化祭部門が開催されました。 1年生モザイクアート、2年生段ボールアートともに力作が出揃う中、 最優秀賞には、1年生モザイクアート部門に1年1組、        2年生段ボールアート部門には...
総務企画部

令和6年度 海洋祭 PTA会員の皆様も参加!

 令和6年9月5日(木)・6日(金)に開催の海洋祭(文化祭部門:カレーライスとジュース・体育祭部門:スーパー玉入れ)には、PTA会員の皆様にも参加いただき、協力していただきました。御参加いただきましたPTA会員の皆様、ありがとうございまし...
事務部

京丹後市介護福祉士養成奨学金について

京丹後市役所から、案内がありましたのでお知らせします。 詳しくは、以下の資料を御確認ください。 京丹後市介護福祉士養成奨学金ダウンロード
進路指導部

指定校推薦出願生徒への指導(進路指導部)

 9月4日(水)、進学で指定校推薦出願を目指す生徒4名を対象に指導をしました。 校長及び3学年部長からの激励の言葉に続き、進路指導部担当からは、指定校出願について書類の説明を行いました。気を緩めることなく頑張ってください。 校長激...