レスリング部 【レスリング】京都府高等学校総合体育大会 試合結果 5月20日(土)、京都府立京都八幡高等学校を会場に「令和5年度京都府高等学校総合体育大会レスリング競技会兼全国高校グレコローマンレスリング選手権大会選考会」が開催されました。 ※詳細結果は以下のとおりです。 写真右:赤 ... 2023.05.26 レスリング部
バドミントン部 第75回両丹高等学校総合体育大会が行われました 令和5年5月20日(土)、舞鶴市文化公園体育館において、第75回両丹高等学校総合体育大会が行われました。本校からは8名がエントリーし、峰山高等学校と対戦しました。 ダブルス2試合、シングルス1試合を行い、2試合以上勝った方が次の... 2023.05.26 バドミントン部
教務部 2年生海洋技術コース アーク溶接実習【研究授業】 2年生海洋技術コース、5月17日(水)の実習内容は「アーク溶接」です。 教員の授業力向上のため、他教員が参観を行い、事後に意見交流を行う「研究授業」 の1つです。 アーク溶接は、金属の溶... 2023.05.26 教務部
教務部 1年2組「水産海洋基礎」の授業【研究授業】 5月16日(火)1年2組「水産海洋基礎」の授業です。 教員の授業力向上のため、他教員が参観を行い、事後に意見交流を行う 「研究授業」の1つです。 この日の授業内容は「日本の海 世界の海」です。水産・海... 2023.05.26 教務部第1学年部
普通教科 話す活動を取り入れた英語の授業を行っています 海洋高等学校英語科では、4技能5領域(「聞く」、「読む」、「書く」、「話す(発表・やり取り)」)をバランスよく行うため、英作文やプレゼン発表の機会を設けています。特に、普段の授業から英語で話す練習を取り入れています。1年生では、自己紹介... 2023.05.25 普通教科
硬式野球部 マネージャーだより(選手授業とコラボ!) 今回のマネージャーだよりは、選手授業第3弾とコラボし、「選手インタビュー」を行いました。 選手授業第1弾と第2弾はこちらから確認できます。 (第1弾) (第2弾) テーマは「海洋高校の魅力を硬式野球部が発信」です! 海洋高校ってどんな学... 2023.05.24 硬式野球部
カッター部 カッター部ミーティング 5月23日(火)の昼休み、ミーティングを実施しました。中間考査前の活動短縮や臨時休業が続いていたため、久しぶりに集合しました。内容は、1 部費の徴収について(プリントPDF)2 日本海南部地区水産・海洋系高等学校カッターレース大会の参加に... 2023.05.23 カッター部
生徒指導部 自転車安全利用推進員啓発活動を実施 令和5年5月17日(水)8時~8時25分に宮津警察署交通課の担当者様と連携し、海洋高校南門前、同正門前、栗田駐在所前で実施しました。 これは、自転車の安全な利用を促進するために「自転車安全利用推進員」7名が、自転車マナー及び交通ルールの... 2023.05.23 生徒指導部
図書館 3年1組 本を用いた海洋生物の調べ学習 5月16日(火)、3年1組「海洋環境」の授業で、図書館を利用した 調べ学習を行いました。 海洋科学科では、岩ガキを”パールネット”という育成カゴに入れて 養殖しています。昨日、岩ガキに付着している生物や、パー... 2023.05.23 図書館教務部
保健部 インフルエンザ回復後の治癒報告書について この度のインフルエンザ流行に係り、医療機関にて陽性が判明し、自宅療養となりました生徒の皆さんにおかれましては、体調回復後、所定の治癒報告書に必要事項を記入し、登校後速やかに担任を通じて提出してください。 治癒報告書は学校保健室で... 2023.05.23 保健部
教務部 2年1組 英語「論理・表現」の授業 5月12日(金)2年1組の英語「論理・表現I」の授業です。 英語の”書く力””話す力”を高めることを目標としています。 ペアワークやクイズ形式を取り入れ、楽しみながら授業参加 できる工夫がされています... 2023.05.22 教務部
マリンバイオ部 淡水のフグ 淡水のフグ、アベニー パファーを紹介します! アベニー パファー (フグ科)インド南西部が原産の世界最小の淡水フグです。純淡水に生息しているフグは本種だけです。 玄関ミニ水族館の90cm水槽で飼育しています。その目的は... 2023.05.20 マリンバイオ部
硬式野球部 5月13日(土)、14日(日)練習試合 5月13日(土)練習試合VS京都府立北桑田高等学校、奈良県立商業高等学校 5月14日(月)練習試合VS京都府立北嵯峨高等学校 2日間で計4試合を実施しました。 練習試合を重ねるごとに選手の成長があり、日頃の成果を発揮する機会も増えていま... 2023.05.20 硬式野球部
ヨット部 第78回国民体育大会セーリング競技京都府選手選考会 5月13日(土)、14日(日)の2日間、滋賀県立柳ヶ崎ヨットハーバーを会場に「第78回国民体育大会セーリング競技京都府選手選考会 兼 令和5年度京都府高等学校ヨット選手権大会」が開催され、本校から少年男子ILCA6級に5艇が出場しました... 2023.05.19 ヨット部
硬式野球部 4月30日、5月3日、4日 強化試合を実施! 4月30日(日)VS福井県立若狭高等学校 5月3日(水)VS独立行政法人国立高等専門学校機構舞鶴工業高等専門学校 5月4日(木)VS京都府立綾部高等学校 3日間で計6試合行いました。 新チームがスタートし、3学年揃った状態で試合をして... 2023.05.19 硬式野球部
進路指導部 公務員講習(京都公務員) 5月12日(金)、公務員を志望する生徒を対象に公務員講習を行いました。今回は判断推理についての講習で、初のオンラインでの形式をとりました。生徒たちはすぐに順応し問題なく講習を受講することができました。 2023.05.19 進路指導部