ボランティア部 学校説明会に向けて(華道) 7月31日(月)、8月1日(火)~3日(木)に開催される中学生対象学校説明会に向けて、華道家 糸井 知里 様を講師にお迎えし、華道をお世話になりました。 来校していただいた方々に”涼”を感じていただけたらと思います。 ... 2023.08.01 ボランティア部
サッカー部 令和5年度両丹高等学校サッカー選手権1回戦 7月22日(土)、京都府立峰山高等学校グラウンドにおいて、両丹高等学校サッカー選手権大会1回戦が行われ、峰山高校と対戦しました。試合開始前にはマネージャーから手作りのお守りをもらい、チーム一丸となりました。 試合は、終始攻め込まれる場面... 2023.07.31 サッカー部
バドミントン部 宮津天橋高等学校と練習試合を行いました 7月26日(水)の合同練習・練習試合に引き続き、29日(土)にも宮津天橋高等学校と練習試合を行いました。今回は1,2年生が参加し、練習試合メインで行いました。 ダブルスでは、宮津天橋高等学校の先生から、試合がうまくいかなかった時... 2023.07.31 バドミントン部
マリンバイオ部 シロシュモクザメをいただきました 宮津市田井漁港定置網漁業で漁獲された、シロシュモクザメをいただきました。 7月18日(火) シロシュモクザメ 全長67㎝ ♂ 腹側全長が50㎝~60㎝で産み落とされることから、幼体だと考えられます。 ... 2023.07.29 マリンバイオ部
カッター部 カッター部全国大会 3位入賞 7月21日(金)~23日(日)、福岡県立水産高等学校前面水域において、全国水産・海洋高等学校カッターレース大会(全国水産高等学校長協会主催)が開催され、本校カッター部が出場しました。レースは、500メートルで折り返す往復1,000メート... 2023.07.28 カッター部
普通教科 英語技能検定試験準1級に2名が合格 令和5年度第1回実用英語技能検定試験において、本校3年1組の生徒2名が、大学レベルである準1級に見事合格しました。 2人は、大学入試に向けて勉強中で、英語の力もめきめきと付けてきている中、英検準1級に挑戦することを決めました。難... 2023.07.26 普通教科
マリンバイオ部 京都府初採集記録シュンカンハゼ 飼育2年 京都府初採集のシュンカンハゼを飼育しています。採集から2年以上が経過しました。現在2個体を飼育しており、元気です。 7月19日(水)撮影 個体A2021年7月6日に京都府で採集したシュンカンハゼ。飼育から2年以上が経過しまし... 2023.07.25 マリンバイオ部
進路指導部 1学期終業式 7月20日(木)、1学期の終業式がリモート形式で行われ、千坂進路指導部長が講話を行いました。 講話の中で、「勉強や部活動はもちろん、オープンキャンパスやボランティア活動など、各々が進路実現のために夏休みを有効活用し、その日にやれることは... 2023.07.24 進路指導部
レスリング部 【レスリング】国体予選 試合結果 7月16日(日)、京都府立青少年海洋センターを会場に、「令和5年度特別国民体育大会レスリング競技少年男子の部・女子の部・成年男子の部京都府代表選考会兼ビギナー大会」が開催され、少年男子の部65kg級で2年山田希海が優勝し、特別国民体育大... 2023.07.21 レスリング部
ウエイトリフティング部 令和5年度 宮崎チャレンジマッチ 6月25日(日)、ひなた宮崎県総合運動公園体育館にて、令和5年度 第13回宮崎チャレンジマッチが開催されました。本校からは男子13名、女子3名が出場しました。 結果は次のとおりです。 【男子】 61kg 優勝 ... 2023.07.20 ウエイトリフティング部
生徒指導部 夏季休業中の生活の心得 7月21日(金)~8月27日(日)まで、1か月少しの夏季休業期間となります。普段の学校生活で得られない経験や活動ができる時期です。しかし、季節的な解放感から、事故災害・問題行動の発生が心配される時期でもあります。休業中といえども、海洋高... 2023.07.20 生徒指導部
普通教科 体育 2・3年生 選択授業 2・3年生の1学期の体育授業では、バレーボール、サッカー、ソフトボールの3つの中から選択し、受講しています。 1年生から基礎を学び、自分に合った種目を選択します。それぞれの特性を掴みながら、各種目で練習や試合を通して、授業(実技)に取り... 2023.07.18 普通教科
生徒指導部 令和5年度「府民防犯の日」における自転車啓発活動に海洋高校生徒会が参加しました。 宮津警察署と連携し、7月10日(月)に栗田駅駐輪場、11日(火)に海洋高校駐輪場の2日間でそれぞれ実施しました。 実施内容は、無施錠自転車に対する指導と、施錠設備ツーロックの広報活動です。また、自転車のヘルメット着用努力義務化に伴い、周... 2023.07.17 生徒指導部
硬式野球部 硬式野球部OBの皆様へ御案内です。 常日頃から本校硬式野球部への御理解や御協力をいただき、誠にありがとうございます。お陰様で生徒は、存分に部活動に専念することができています。 今年度もOBの皆様と、野球を通して交流する機会を設けたいと考えております。 日時:令和5年11月... 2023.07.15 硬式野球部
生徒指導部 令和5年度 自転車安全利用推進員講習会を実施しました。 7月12日(水)13時30分から本校にて自転車安全利用推進員講習会が行われ、本校生徒の自転車安全利用推進委員が受講しました。 前半は座学から受講し、事故発生時の時間帯や発生件数等を、グラフを用いて説明していただきました。また、事故が発生... 2023.07.15 生徒指導部
カッター部 カッター部ミーティング(全国大会に向けて) 7月21日(金)~23日(日)、福岡県立水産高等学校前面水域(福岡県福津市)において、第25回全国水産・海洋高等学校カッターレース大会(全国水産高等学校長協会 主催)が開催されます。 今回の遠征は、前泊、後泊、合わせて4泊5日の... 2023.07.14 カッター部
第2学年部 2年生 進学・就職希望者に分かれて進路ガイダンスを受講しました。 令和5年7月5日(水)に進路実現に向けてガイダンスを受講しました。2年生もいよいよ進路に向けて本格的に取り組み始めています。 少しずつ準備をし、方向性を固めていきたいと考えています。 (進学希望者) (就職希... 2023.07.14 第2学年部