進路指導部 2学期海洋プロジェクト開講式 9月14日(木)、2・3年生の四年制大学希望者を対象に、2学期海洋プロジェクトの開講式を実施しました(1年生は9月12日(火)に実施)。 冒頭、副校長より「個人が意欲をもって取り組むように」との激励の言葉をいただきました。その後、進路指... 2023.09.21 進路指導部
進路指導部 就職希望者激励会 9月13日(水)、3年生の就職を希望している生徒を対象に、就職試験激励会を実施しました。 激励会では、校長より「自信をもって試験に取り組むように。」との激励の言葉がありました。また進路指導部長より、試験に向けての諸注意がありました。 9... 2023.09.20 進路指導部
レスリング部 【レスリング】京都府高校生レスリング・グレコローマン選手権大会 試合結果 9月9日(土)、本校を会場に「令和5年度京都府高校生レスリング・グレコローマン選手権大会 第10回京都府高校生女子レスリング選手権大会」が開催されました。3年生にとって今大会が高校生最後の大会となりました。 詳細結果は以下のとおりです。... 2023.09.19 レスリング部
カッター部 次のレースに向けて 9月13日(水)~20日(水)、2年航海船舶コースの生徒は国内航海実習とその代休のため、不在となります。カッター部には、同コースの生徒が4名所属しているため、空席が目立ちますが、2年生3名、1年生9名で漕艇練習をしています。 9月13日... 2023.09.19 カッター部
マリンバイオ部 グッピー水槽(グッピーってこんな魚) 本校玄関ミニ水族館において、繁殖させたグッピーを展示しています。 5月7日(日)4月下旬から水槽を設置しました。 8月6日(日)グッピーが水槽内で自然繁殖し、匹数が増えました。水草も育っています。 ~ グ... 2023.09.16 マリンバイオ部
総務企画部 PTA模擬店・じんばカレー 9月5日(火)、海洋祭(文化祭部門)が開催され、PTA模擬店では、じんばカレーとドリンクを販売しました。 事前打ち合わせ(PTA会長あいさつ) 販売場所設営 カレー作り じんば(ホンダワラ)丹後地域... 2023.09.15 総務企画部
ウエイトリフティング部 令和5年度 全国高等学校総合体育大会 8月9日(水)~14日(月)、士別市総合体育館(北海道)にて、令和5年度全国高等学校総合体育大会(インターハイ)が開催されました。本校からは7名が出場しました。 結果は次のとおりです。 女子 55Kg 級 川﨑菜々紗 スナ... 2023.09.14 ウエイトリフティング部
総務企画部 PTA地区懇談会 7月20日(木)本校会場、7月21日(金)南部会場(ガレリアかめおか)でPTA地区懇談会を開催しました。 本校会場 京都会場 1年生学科・コース選択や、2年生研修旅行等についての説明会を行い、3年生を対象に三者面談を行い... 2023.09.13 総務企画部
硬式野球部 全国トップ選手が在籍するウエイトリフティング部と合同練習を実施しました! 令和5年9月9日(土)に、本校のウエイトリフティング部と野球部が合同練習を実施しました。 ウエイトリフティング部の顧問である川﨑先生の指導のもと、ウエイトリフティング部の生徒と野球部の生徒が一緒にトレーニングをし、野球にも活かせるトレー... 2023.09.13 硬式野球部
サッカー部 海洋祭(サッカー部) 9月6日(水)、本校にて海洋祭(体育祭)が行われ、サッカー部が、部活動対抗リレーに出場しました。サッカー部は、サッカーボールをバトンにつないで走りました。 2023.09.12 サッカー部
第2学年部 第2学年部 海洋祭 取組実績 令和5年9月5日(火)1日目(文化祭部門)、6日(水)2日目(体育祭部門)を実施しました。 第2学年部からは、段ボールアート・応援旗・集団行動を全体で取り組む活動とし、各クラスで発表しました。 (段ボールアート 2年1組)... 2023.09.12 第2学年部
生徒指導部 令和5年度 9月6日(水)2日目(体育祭) 海洋祭を実施しました。 天候の影響で、当初の予定から順番を入れ替えながら実施しましたが、無事にすべて終えることができました。 生徒たちは、これまで練習してきた成果を存分に発揮しました。 2日間の海洋祭を通して、学んだことなどをこれからに活かしてください! 結果... 2023.09.11 生徒指導部
レスリング部 【レスリング】9月試合日程 レスリング部、9月試合日程をお知らせします。 【令和5年度京都府高校生レスリング・グレコローマン選手権大会第10回京都府高校生女子レスリング選手権大会】1 日 時 9月9日(土)11:30試合開始2 会 場 京都府立海洋高等... 2023.09.08 レスリング部