学校生活

サッカー部

令和6年度京都高校サッカー新人大会に出場します

 令和6年度京都高校サッカー新人大会の詳細が決定しました。 2回戦は1月12日(日)、京都府立南丹高等学校にて行います。応援のほど、よろしくお願いします。 京都高校サッカー新人大会保護者案内①ダウンロード
進路指導部

12月公務員講習(進路指導部)

 12月11日(水)2・3年生で公務員を希望する生徒を対象に、京都公務員専門学校の馬木綾一先生を講師として、公務員講習を実施しました。  今回は、オンライン(ZOOM)形式で判断推理分野の「発言問題・類推」の演習問題に取り組みました。 ...
硬式野球部

マネージャーだより12月号(グラウンド周辺の清掃)硬式野球部

 硬式野球部のマネージャーは、あらゆる面から選手を支えています。 ドリンクや間食用の食事手配、スコア記入、アナウンス、備品管理、応急手当、練習のサポート、練習や試合に関わる準備や片付け等、さまざま行っています。 最近では、グラウンド内の整...
寄宿舎(黒潮寮)

【黒潮寮】映画上映会

 12月10日(火)、黒潮寮生が文化的なものに触れ、リフレッシュできる時間を作ることを目的とし、図書委員が企画・立案して「黒潮寮映画上映会」を実施しました。 図書委員から開会のあいさつ 上映前の様子。寮生は開始を待ちわびてい...
マリンバイオ部

ヤリマンボウ 解剖

12月8日(日) ヤリマンボウを購入し、解剖しました。 宮津市田井漁港 定置網漁業で漁獲されたヤリマンボウ  ヤリマンボウ(槍翻車魚)  フグ目 マンボウ科全長:894㎜  体高:473㎜世界中の温帯・熱帯の海...
海洋技術コース

【海洋技術コース2年生】アーク溶接講習会

 12月6日(金)・7日(土)、本校を会場に、海洋技術コース2年生が「アーク溶接等の業務に係る特別教育講習会」を受講しました。 学科講習の様子 実技講習の様子 実技開始 プロの技術を生で見せていただき、生徒は有意...
進路指導部

大学入学共通テストリサーチ手続き(進路指導部)

 海洋科学科5名が、1月18日(土)・19日(日)に「2025年度 大学入学共通テスト」を受験します。自己採点のためにWEB登録など、受験の準備に取り組みました。
進路指導部

1・2年生文書表現力向上対策(進路指導部)

 12月11日(水)、1・2年生がLHRで、学習用端末とスタディサプリを活用して、文書表現力を向上させる取組を行いました。小論文とは何かを知ることから始まり、正しい表現や表記の注意点を学んだ後、実際に課題テーマの小論文を作成し、ルーブリッ...
バレーボール部

1月活動計画(バレーボール部)

0701 部活動計画 1月(バレー部)ダウンロード
マリンバイオ部

潜水が上手! カンムリカイツブリ

カンムリカイツブリを紹介! 毎年10月頃から、本校桟橋付近でカンムリカイツブリを見かけるようになります。小アジやカタクチイワシを狙っていると思われます。栗田湾の豊かな生物相を感じることができる生物のひとつです。水温が下がり、小魚たち...
ボート部

12月・1月の予定(ボート部)

12月・1月の予定になります。御確認ください。 R6部活動計画・12月ダウンロード R6部活動計画・1月ダウンロード
総務企画部

第3回学校説明会を開催しました!(総務企画部)

 12月7日(土)、第3回学校説明会を開催しました。 第3回は中学1・2年生を中心に本校の施設見学や実習見学など、さまざまな取組を見ていただき、本校の魅力を存分に体感してもらえたと感じています。また中学3年生は、今回の学校説明会をきっかけ...
バドミントン部

第3回学校説明会 部活動体験【バドミントン部】

 12月7日(土)、「第3回学校説明会」に来校いただいた方を対象に、部活動体験・見学を実施しました。 バドミントン部にも中学生が体験に参加し、基本的な動きを中心に部員とともに汗を流しました。  ...
硬式野球部

第3回学校説明会 部活動見学(硬式野球部)

 12月7日(土)、第3回学校説明会を実施し、部活動見学を行いました。 第1回と第2回に引き続き、多くの中学生に参加していただきました。 本校のことはもちろんのこと、硬式野球部の雰囲気を少しでも感じてもらえた時間になったと感じています。今...
サッカー部

サッカー部の活動計画(12・1月)

 サッカー部の活動計画(12・1月)を掲載します。 R6部活動計画(12月)ダウンロード R6部活動計画(1月)ダウンロード
事務部

交通遺児育英会奨学生募集について

公益財団法人 交通遺児育英会から、案内がありましたのでお知らせします。 詳しくは、以下の資料を御確認ください。 交通遺児育英会募集要項ダウンロード
下宿

【下宿】下宿管理者会議

 11月26日(火)、本校にて下宿管理者会議を行いました。各下宿の生徒の様子を情報共有するとともに、学校での様子をお伝えしました。 共有した内容を今後の指導に活かしていきます。
海洋技術コース

【海洋技術コース2年生】潜水士国家試験の受験について(案内)

 海洋技術コース2年生対象の、「令和6年度2月期潜水士国家試験の受験について(案内)」を掲載させていただきます。 令和6年度2月期潜水士国家試験の受験について(案内)ダウンロード
硬式野球部

令和7年 2・3月スケジュール(硬式野球部)

 予定ですので、変更の場合があります。 R7 部活動計画(硬式野球部)2月ダウンロード R7 部活動計画(硬式野球部)3月ダウンロード
カッター部

【カッター部】先輩ありがとう

 第70回西日本新人カッター競技大会には、引退した3年生に参加をしてもらったおかげで、1・2年生が漕手(オールを持つ選手)として欠員なしで出場し、実力を発揮することができました。この日は、大会後初めてのミーティングに3年生も参加し...