1月20日(金)~22日(日)まで、グリーンアリーナ神戸で開催された第40回近畿高等学校ハンドボール新人大会兼第40回全国高等学校選抜大会近畿予選において、男子ハンドボール部が第6位に入賞しました。

 予選リーグを全勝して1位で通過し、その後、順位決定戦で1勝し、全国大会まであと1勝と大健闘しました。応援ありがとうございました。

 
 
 
 
 

  1月19日(木)、新春恒例の1年生による「百人一首大会」を行いました。寒い中でしたが、生徒たちは冬休みに覚えた句を思い出しながら、懸命に札を探し、熱い戦いを繰り広げていました。古典文化の面白さを感じることができる良い機会になったと思います。

 
 
 
 
 

  1月13日(金)、センター試験激励会を行いました。始めに橋本校長からお話があり、「みなさんは朝早くから暗くなるまで一生懸命、勉強してきました。自信を持ってください。誰でも緊張はするものだから、焦らず落ち着いて臨んでください。そして、試験が始まるまで努力し、終了の合図があるまで、最後まであきらめないでください。」と述べられました。
  また最後に、「明日はベストのコンディションで頑張ってください。皆さんの健闘を祈ります。」と締めくくられました。
その後、進路指導部から前日の準備や当日に注意することなどを説明され、最後に3年学年部長から、試験についての心構えについて「解けない問題があるのは仕方ないが、解かない問題を残して悔いを残さないでほしい」と話がありました。生徒たちは先生方からの話や注意点を真剣な表情で聞いていました。

 
 
 
 
 

  1月10日(火)、3学期始業式を行いました。橋本校長は式辞の中で、昇降口の飾り付け(謹賀新年の墨書、絵馬に書かれた酉の書と絵等)について触れられ、「永い歴史の中で、伝統を引き継ぎ、先人に支えられて今、生かされている。よって、伝統文化や伝統行事を大切に引き継ぐことはとても意義深く、重要なことである。単にお祭り騒ぎで終わるのでなく、それぞれの意義を知り、重みを感じ、引き継いでいって欲しい。」と述べられました。
  また最後に、「今年一年の具体的な目標や願いに向かって、自分の力を信じて、一日一日を大切に精進しよう。目標や願いを成し遂げるのは皆さん自身です。皆さんにとって、素晴らしい年になることを願っている。」と締めくくられました。

 
 
 
 
 

  12月21日(水)から24日(土)まで3泊4日の日程で、ホテル本能寺にて学習合宿を実施しました。朝8時から夜10時まで、国語・数学・英語の授業を中心に、1日10時間以上勉強をしました。日頃の授業と比べ、80分と長い時間でしたが、集中力を切らすことなく受講していました。この合宿を機に、「受験生」であるという意識を強く持ち、より一層頑張ってくれることと期待しています。

 
 
 
 
 

  12月20日(火)、2学期終業式を行いました。橋本校長は式辞の中で、「文化祭や体育祭で、仲間とともに一つの目標に向かって進むこと、力を合わせて汗を流すことの大切さを実感したことと思う。」と述べられました。
  また、マナーについて、「成人になれば、マナーが重視される。マナーは20歳を超えたからといって、誰にでも身につくものではない。挨拶や言葉遣いなど、一人ひとりが意識して磨き、自分の成長につなげよう。」と述べられました。
  最後に、「1日24時間。時間は全ての人に平等に与えられている。大切なのは、どのように過ごすかということである。学習や部活動だけでなく、大掃除の手伝いや新年の行事、家族との交流なども大切にしよう。また、この1年を振り返り、新年の具体的な目標を立て、その目標に向かって挑戦し続けよう。」と締めくくられました。

20161220a.jpg

部活動や授業の取り組み等の表彰

2学期に、顕著な活躍をした生徒に対して、表彰や成績の紹介が行われました。
また、男子ハンドボール部の主将から、1月の近畿大会に向けて、挨拶がありました。

<吹奏楽部>
第41回京都ビックバンドフェスティバル 京都府選抜メンバーとしてトランペットを演奏
山本あかりさん 
<美術部>
文化パルク城陽アートギャラリー2016  油絵 入賞
中上奈美さん、 照田圭祐くん 、藤本琢弥くん、
文化パルク城陽アートギャラリー2016  絵画 入賞
馬場礼奈さん
<書道部>
文化パルク城陽アートギャラリー2016  半切  入賞
栗本萌加さん

<弓道部>
全国高等学校弓道選抜大会 京都府団体2次予選会 女子の部第3位
石井晴稀さん、 岸田茉優さん、小野真鈴さん、 小林登和さん

全国高等学校弓道選抜大会 京都府個人予選会第8位
道岡幸奈さん

<体操部>
京都府高等学校体操競技 兼 新体操新人選手権大会 女子団体の部 優勝
井関莱耶さん、中井美沙さん、成松美咲さん、辻日向子さん 

体操新人選手権大会 個人総合2位 村岡涼花さん

<ウエイトリフティング部>
平成28年度 京都府高等学校ウエイトリフティング゙競技 新人選手権
77kg級 3位 中島陸くん

<女子ハンドボール部>
第40回全国高等学校ハンドボール選抜大会 京都府予選
兼 第60回 京都府高等学校新人大会 第4位

ベスト7 檜作栞里さん

<男子ハンドボール部>
第40回全国高等学校ハンドボール選抜大会 京都府予選
兼 第60回 京都府高等学校新人大会 準優勝

ベスト7 浦上大生くん、樋口正くん

 
 
 
 
 
 
 
 
 

  美術系進学希望者が選択する授業「描写」では、年に一度、校外美術鑑賞の授業を行います。

 11月16日(水)、今年は「木津川アート」に行ってきました。ポンポンバスに乗って、開橋エリア3会場の作品を鑑賞しました。再びバスに乗って、山城プールへ。テレビ放映された後で、「ソフトスカルプチャー」の中に入るため、行列が出来ていました。作品の中に入ってプールの水の上を転がったりすることができるので、小さな子どもがぴょんぴょん跳ねるので、私たちは酔ってしまいました。展示だけでなく、参加出来る作品もあり、現代美術の一端に触れることが出来た校外学習でした。

 
 
 
 
 

  11月12日(土)、年に1度開催される「木津川アート」に行ってきました。展示会場は美術館ではなく、木津川に点在する神社、古民家や倉庫など、その場所に適した展示を行う「インスタレーション」がメインで、部員も初めての鑑賞となります。棚倉エリアの4会場を周り、開橋エリア3会場では、工場全体に絵画作品を展示している作家さんに制作の意図を聞くことができ、大変興味を覚えました。山城プールでは、プール全体をビニールで覆った「ソフトスカルプチャー」の中に入って、プールの水の上を転がることができる大変楽しい作品でした。小春日和で少し汗ばむ日だったので、プールの上は気持ちよかったです。ここでも作家さんに話を聞くことが出来ました。また、この春本校を卒業したボランティアスタッフが声をかけてくれて、一緒に撮影しました。昼食休憩後、高麗エリア3会場へ移動し、古墳からは美しい木津川市を眺めるポーズで写真を撮りました。上狛エリア3会場を回り、全体の半分以上鑑賞し、次回への創作意欲につながる大変良い機会でした。

 
 
 
 
 

 11月24日(木)、PTA事業の取り組みの一つとして美化活動を実施しました。校門から生徒昇降口までの間を「フラワーロード」として、美しい咲き誇るいっぱいの花で、生徒たちを和ませ、潤いのある学校にすることを目的として行われました。また、本校を巣立っていく卒業生にとっての「花道」にもなります。少し肌寒い中でしたが、生徒・保護者・教職員が協力して落ち葉拾いなどの校内清掃を行い、プランターに花を植えて校内に配置しました。保護者の皆さま、ありがとうございました。