12月20日(火)、2学期終業式を行いました。橋本校長は式辞の中で、「文化祭や体育祭で、仲間とともに一つの目標に向かって進むこと、力を合わせて汗を流すことの大切さを実感したことと思う。」と述べられました。
また、マナーについて、「成人になれば、マナーが重視される。マナーは20歳を超えたからといって、誰にでも身につくものではない。挨拶や言葉遣いなど、一人ひとりが意識して磨き、自分の成長につなげよう。」と述べられました。
最後に、「1日24時間。時間は全ての人に平等に与えられている。大切なのは、どのように過ごすかということである。学習や部活動だけでなく、大掃除の手伝いや新年の行事、家族との交流なども大切にしよう。また、この1年を振り返り、新年の具体的な目標を立て、その目標に向かって挑戦し続けよう。」と締めくくられました。
部活動や授業の取り組み等の表彰
2学期に、顕著な活躍をした生徒に対して、表彰や成績の紹介が行われました。
また、男子ハンドボール部の主将から、1月の近畿大会に向けて、挨拶がありました。
<吹奏楽部>
第41回京都ビックバンドフェスティバル 京都府選抜メンバーとしてトランペットを演奏
山本あかりさん
<美術部>
文化パルク城陽アートギャラリー2016 油絵 入賞
中上奈美さん、 照田圭祐くん 、藤本琢弥くん、
文化パルク城陽アートギャラリー2016 絵画 入賞
馬場礼奈さん
<書道部>
文化パルク城陽アートギャラリー2016 半切 入賞
栗本萌加さん
<弓道部>
全国高等学校弓道選抜大会 京都府団体2次予選会 女子の部第3位
石井晴稀さん、 岸田茉優さん、小野真鈴さん、 小林登和さん
全国高等学校弓道選抜大会 京都府個人予選会第8位
道岡幸奈さん
<体操部>
京都府高等学校体操競技 兼 新体操新人選手権大会 女子団体の部 優勝
井関莱耶さん、中井美沙さん、成松美咲さん、辻日向子さん
体操新人選手権大会 個人総合2位 村岡涼花さん
<ウエイトリフティング部>
平成28年度 京都府高等学校ウエイトリフティング゙競技 新人選手権
77kg級 3位 中島陸くん
<女子ハンドボール部>
第40回全国高等学校ハンドボール選抜大会 京都府予選
兼 第60回 京都府高等学校新人大会 第4位
ベスト7 檜作栞里さん
<男子ハンドボール部>
第40回全国高等学校ハンドボール選抜大会 京都府予選
兼 第60回 京都府高等学校新人大会 準優勝
ベスト7 浦上大生くん、樋口正くん