トピックス

トピックス

綴喜地方中学校新人大会陸上競技大会の部に出場、ベストを尽くす!(9/21)

 9月21日(日)に山城総合運動公園(太陽が丘)陸上競技場で綴喜地方中学校新人陸上競技大会が開催され、本校の陸上競技部員も参加しました。9月下旬とはいえまだまだ暑さが残る厳しい条件の中、参加した生徒全員が全力で取り組みました。夏休みから新...
トピックス

生徒会本部役員引き継ぎ式を実施しました(10/2)

 ようやく朝夕の気温が低くなり(といっても日中は30度近くありますが)幾分過ごしやすくなってきました。昨日で2学期中間テストも終わり、1年の後半がスタートしました。さて、先週の木曜日に新旧生徒会の引継式を行いました。引継式では、1年間「N...
トピックス

学校だより10月号を発行しました(10/6)

 学校だより10月号を発行しました。文化発表会の生徒の様子、新人大会での各部の活躍の様子、今後の行事予定等を掲載しています。ホームページと併せてご覧ください。今日から中間テストが始まり、明日2日目(最終日)です。ご家庭でもお子様の学習環境...
PTA

町社会教育委員さん・本校PTA合同のあいさつ運動を実施しました(10/2)

 朝夕の気温も下がり、少しずつ過ごしやすい日が増えてきました。先週の木曜日(10/2)の朝、本校東門前で町社会教育委員の皆様とPTA本部役員・学年委員・地域委員の皆様で合同あいさつ運動を実施しました。気持ちの良いあいさつで一日のスタートを...
トピックス

文化発表会の午後に職員合唱を行いました(9/18)

 先日(9/18)の文化発表会の閉会式のはじめに、職員合唱を行いました。私たち教職員も子どもたちの合唱を指導・支援するだけでなく、自分たちの歌っている姿を見せることで生徒みんなを励ましたり、一緒に頑張ろうという気持ちにさせたりできればと思...
トピックス

9月30日(火)の給食は【うじたわらの日献立】でした!(9/30)

 昨日、9月30日は、1956年(昭和31年)に田原村と宇治田原村が合併し「宇治田原町」が誕生した記念の日でした。それにちなんで、昨日の給食は「うじたわらの日」の献立でした。「茶ッピーランチ」でおなじみのお茶を使った「碾茶ごはん」、具だく...
トピックス

後期生徒会本部役員が決定しました!(9/25)

 先週の木曜日に生徒会本部役員選挙があり、5人の新本部役員が決定しました。選挙に向けて候補者の皆さんは、朝の昇降口での投票の呼びかけ、選挙ポスターの作成と掲示、広報用紙の作成、給食時の校内放送での演説と選挙運動に熱心に取り組みました。どの...
トピックス

前半終了、今日から1年の後半突入!(10/1)

 今日から10月、早いもので今年もあと3ヶ月、4月から始まった学年で考えると半年が過ぎ、今の学年も残り半分となりました。教職員と生徒が力を出し合い、みんなが生活しやすく、力を発揮できる安心・安全な学校になるよう努力を続けたいと思います。 ...
トピックス

みんなが輝いた文化発表会!(2)合唱コンクール・学年合唱(9/18)

 先週の木曜日(9/18)、町総合文化センターさざんかホールで本校の文化発表会を開催しました。開会式、吹奏楽部の演奏、各学年の学習発表に続き、合唱コンクール(1年~3年)、学年合唱(2・3年)を行いました。2年生の素晴らしい学年合唱で始ま...
トピックス

みんなが輝いた文化発表会!(1)吹奏楽部・学習発表(9/18)

 先週の木曜日(9/18)、午前10時から町総合文化センターさざんかホールで本校の文化発表会を開催しました。文化センターに入ると美術部が夏休みにみんなで制作した巨大絵画「幸せな贈り物」が私たちを出迎えてくれ、作品名のとおり幸せな気持ちにし...
タイトルとURLをコピーしました