どんど焼き

令和5年度の学校の様子

 1月17日(水)にどんど焼きをしました。子どもたちは、昨年末に書き初め練成会を行い、冬休み中に書き初めを練習してきました。その練習した書き初めをどんど焼きで燃やし、その燃やした灰が高く上がると字が上達すると言われています。

 子どもたちは、はじめてするどんど焼きの火に少しこわごわでしたが、自分の書いた書き初めを燃やして字の上達を願っていました。
 また、子どもたちが願いを書いた凧を、児童会本部の子が揚げ、その凧も燃やして願いの成就を願いました。

 児童会会長が最後の挨拶で言っていましたが、願うだけでなく、実行してその願いが叶うよう努力していける日置っ子であってほしいと思います。

タイトルとURLをコピーしました