以前の記事でもお知らせしましたように、本校では現在人権旬間として人権に力を入れて学習しています。そこで、人権教育の様子を保護者の皆さんに知っていただくため、11月29日(水)に授業参観を行いました。





どの学級の授業も子どもたちはもちろん、保護者の皆さんも考えさせられるような内容でした。子どもたちは自分や周りの人を大事にするということはどうすればよいのかなど、真剣に考えていました。
参観のあとは、児童会が中心になって大縄大会を実施しました。
















どちらのチームもこれまで積み重ねて練習してきた成果を発揮し、精一杯やり切っていました。順位はつきましたが、どちらのチームも前向きに振り返りができていました。