新入生に喜んでもらおう!

令和5年度の学校の様子

 5月1日(月)に、児童会が新入生に早く小学校に慣れてもらい、全校で新入生を歓迎する目的で、新入生歓迎会を行いました。
 新入生クイズや新入生に喜んでもらおうと思って作ったプレゼントを渡しました。全校やチームで写真を撮ったり、全校で遊びもしました。

 次に、校舎内を使ってオリエンテーリングをしました。4つの教室を回って、グループで協力しながらミッションをクリアしていきました。

 オリエンテーリングのあとは、チームごとにお弁当給食を食べました。お弁当給食のくわしい様子については、「給食室より」←こちらをご覧ください。

 給食でおなかがふくらんだ後には、チーム遊びをしました。「転がしドッチ」や「だるまさんがころんだ」、「鬼ごっこ」、「ゴキブリホイホイ」などを新入生だけでなく、全校が楽しんで遊んでいました。

 児童会が中心になって企画し、新入生に喜んでもらって、とてもよい会になりました。6年生は、指示をしたり、声掛けをしたりと、下級生をまとめることが初めてでしたが、緊張もしながら考えて行動できていました。
 次はいよいよ運動会の取組が始まります。チームで協力して心に残る運動会にしてほしいと思います。

タイトルとURLをコピーしました