4月6日(木)にいよいよ令和5年度の教育活動が始まりました。子どもたちも朝から元気なあいさつをして学校に登校してきました。



着任式では、日置小学校に着任された先生方の紹介をしました。元気いっぱいの校歌を聞いて驚いている先生もいました。
次に始業式を行いました。校長先生から式辞の中で、この1年いろいろなことに努力してほしいと子どもたちに伝えました。また、昨年から大事にしてきた「積小為大」「継続は力なり」も大事にしてほしいとの話がありました。そのあとは、子どもたちが一番気にしていた担任発表でした。






式のあとは、大掃除をして教室をきれいにして、新しい担任の先生と学級開きをしました。自己紹介をしたり、担任の先生の思いを聞いたりと、子どもたちも先生も新しい学年になった喜びとやる気に満ちていました。


最後に明日の入学式の準備に取りかかりました。どの子も新入生のために精一杯準備していました。4月7日には新入生を迎えていよいよ全校そろっての令和5年度がスタートします。