給食室より 3月7日(金)の給食 ごはん、玉ねぎと芋の甘辛煮、キャベツの香味炒め、プリン、牛乳 今日の献立の「プリン」は、はまなす学級のリクエスト献立です。プリンが給食で出ることは滅多にないことなので、子どもたちも嬉しそうに食べていました。 2025.03.07 給食室より
給食室より 3月6日(木)の給食 ごはん、チキンカツ、はくさいのかつお和え、竹輪の合格みそ汁、牛乳 今日は、明日の中学生の公立高校中期試験に向けての応援献立になっています。「チキンカツ(勝つ)」「はくさいのかつ(勝つ!)お和え」「竹輪(見... 2025.03.06 給食室より
給食室より 3月3日(月)の給食 【桃(上巳)の節句】ひな寿司、はくさいのごま和え、花ふのすまし汁、牛乳 今日はひな祭りのお祝いにひな寿司がメニューに登場です。ひな寿司には縁起(えんぎ)ものとして、レンコンが食材に使われています。レンコンは穴が... 2025.03.04 給食室より
給食室より 2月28日(金)の給食 シャキシャキ世屋みそ煮込みうどん、ジャーマンポテト、みかん、牛乳 今日の「シャキシャキ世屋味噌煮込みうどん」は、府中小6年生が考えたメニューです。この煮込みうどんには、宮津産の食材「大根」「ねぎ」「里芋」「白菜... 2025.02.28 給食室より
給食室より 2月27日(木)の給食 ごはん、クリスピーサバ、ドレッシングサラダ、宮津もりだくさん世屋みそ汁、牛乳 今日の「宮津盛りだくさん世屋みそ汁」は、栗田小6年生が考えたメニューです。宮津市では、みそ汁の時は、毎回、宮津の新鮮な煮干しでだしを... 2025.02.27 給食室より
給食室より 2月26日(水)の給食 ごはん、八宝菜、海と大地のめぐみ炒め、ココア豆、牛乳 今日の「海と大地のめぐみ炒め」は吉津小6年生が考案したメニューです。宮津産のちりめんじゃことかぶを使った炒め物を考えてくれました。野菜たっぷりで栄養もたっぷ... 2025.02.26 給食室より
給食室より 2月25日(火)の給食 ごはん、タンドリーチキン、さつまいもサラダ、白菜のスープ、牛乳 今日はタンドリーチキンがメニューに出ていました。タンドリーチキンは、インドの料理で、とり肉をヨーグルトと香辛料に漬け込み、「タンドール」と呼ばれる... 2025.02.25 給食室より