地域の魅力

地域の魅力

5年生が田植えをしました!

 5月18日(木)に毎年5年生が行っている、田植えを地域の方にお世話になって今年も実施しました。  午前中は予行練習で疲れていたとは思いますが、5年生の子たちは、泥の感触がとても気持ちよかったらしく、生き...
地域の魅力

ボランティアさんの読み聞かせ

 5月10日(水)、今年度も地域のボランティアさんのよる読み聞かせが始まりました。 毎月第2水曜日に来ていただき、絵本や物語など、さまざまなお話を読み聞かせしていただきます。子どもたちもとても楽しみにしています。ボランティアさんの皆さんは...
地域の魅力

PTA資源回収お世話になりました!

 4月30日(日)朝の8時から資源回収を行いました。 PTAの皆さんはもちろん、小学生、中学生とその保護者の皆さんもご協力いただき、たくさんの資源を集めて回っていただきました。 ...
地域の魅力

古墳に興味津々

 4月25日(火)に6年生が養老小の6年生と一緒に、与謝野町の古墳公園に見学に行きました。 あいにくの雨と寒さでしたが、社会の歴史で学んだことを実際に見ることができ、興味をもって見学しました。 ...
地域の魅力

今年もこんにゃく芋を植えました!

 4月25日(火)の朝に4年生がこんにゃく芋の植え付けをしました。昨年度の4年生が育てたこんにゃく芋を引き継ぎ、地域でこんにゃくを作っておられる方に今年度もお世話になり、芋の大きさや重さをはかりました。 ...
地域の魅力

松尾の一本桜

 松尾地区にある一本桜は、景色がとてもきれいで遠方から写真を撮りに来られる人も多い有名なフォトスポットです。 例年は、4月上旬から中旬に満開を迎えるのですが、今年はなんと学校の桜と同じ3月下旬に満開を迎えたことを知らず、様子を見に行った時...
地域の魅力

安全に過ごすために

 4月19日(水)は、見守り隊ボランティアの皆さんとの紹介式と交通安全教室を行いました。子どもたちが安全に過ごすための取組が盛りだくさんでした。  見守り隊の紹介式では、見守り...
地域の魅力

キジがやってきました!

 キジが学校近くに姿を見せてくれました。  最近よく鳴き声は聞こえていましたが、姿を見ることができませんでした。 しかし、今日は子どもたちの元気な声に誘われたのか、学校のすぐ近くまで来ていました。すぐに姿...
地域の魅力

中学生になった卒業生!

 4月10日(月)は3月に卒業した6年生が中学校に入学する日でした。その卒業生が中学校の入学式のあと、日置小学校に顔を見せに来てくれました。  まだ着慣れていない中学校の制服に身を包み、中学校に入学したこ...
地域の魅力

開花宣言

 今日の暖かい陽気で、日置小学校の桜が一気に咲き始めました。  みつばちも桜の蜜を喜んで集めているようでした。
タイトルとURLをコピーしました