給食室より 2月25日(火)の給食 ごはん、タンドリーチキン、さつまいもサラダ、白菜のスープ、牛乳 今日はタンドリーチキンがメニューに出ていました。タンドリーチキンは、インドの料理で、とり肉をヨーグルトと香辛料に漬け込み、「タンドール」と呼ばれる... 2025.02.25 給食室より
給食室より 2月20日(木)の給食 冬野菜カレー、宮津三色炒め、由良みかんのカラフル白玉、牛乳 今日の献立は、宮津小6年2組考案の「宮津三色炒め」と宮津小6年3組考案の「由良みかんのカラフル白玉」が入ったメニューでした。三... 2025.02.21 給食室より
給食室より 2月19日(水)の給食 【宮津を食べようコンテストグランプリメニュー】チリメンジャコの栄養いっぱい赤米ごはん、カリジュワチキンステーキ世屋みそソースをそえて、アカモクと切干大根のげきうま炒め、宮津がたくさんゴロゴロカレーシチュー、牛乳 ... 2025.02.20 給食室より
給食室より 2月18日(火)の給食 ジャンバラヤ、金時豆とほうれん草のサラダ、心のしんまでみたされるポトフ、牛乳 今日のメニューの「心のしんまでみたされるポトフ」は「宮津を食べようコンテスト」で宮津小学校6年1組が考えたメニューです。この「宮津を... 2025.02.18 給食室より
給食室より 2月14日(金)の給食 ごはん、手作り揚げぎょうざ、キャベツのおかか和え、大根の鍋風スープ、牛乳 今日の「手作り揚げぎょうざ」は、1年生と5年生のリクエスト献立です。ぎょうざの中には具がたっぷり入っておりジューシーで、揚げてあるので皮... 2025.02.14 給食室より
給食室より 2月10日(月)の給食 【日置小6年生考案メニュー第2弾】ごはん、すき焼き風煮、3C野菜炒め、白砂青松ケーキ、牛乳 今日は、「日置小6年生考案」のメニューの第2弾です。1回の給食では、手間がかかりすぎることもあり、2日に分けて献立に登場です。今回も一品ずつ紹介し... 2025.02.10 給食室より