学校だより 令和5年度学校だより しおぎり第11号R6.1.9発行 しおぎり第12号R6.2.1発行 しおぎり第13号R6.3.1発行 しおぎり第14号R6.3.19発行 しおぎり6号R5.8.28発行 し... 2023.05.06 学校だより
令和5年度の学校の様子 新入生に喜んでもらおう! 5月1日(月)に、児童会が新入生に早く小学校に慣れてもらい、全校で新入生を歓迎する目的で、新入生歓迎会を行いました。 新入生クイズや新入生に喜んでもらおうと思って作ったプレゼントを渡しました。全校やチームで写真を撮ったり、全校で遊びもし... 2023.05.02 令和5年度の学校の様子学校の様子
地域の魅力 PTA資源回収お世話になりました! 4月30日(日)朝の8時から資源回収を行いました。 PTAの皆さんはもちろん、小学生、中学生とその保護者の皆さんもご協力いただき、たくさんの資源を集めて回っていただきました。 ... 2023.04.30 地域の魅力
令和5年度の学校の様子 避難訓練 4月26日(水)には、火災の避難訓練を行いました。 家庭科室から出火したと想定し、子どもたちは、どこが火事になって、どこに避難するのか放送を聞いて、行動できるよう訓練しました。 消防署にも訓練の通報を... 2023.04.26 令和5年度の学校の様子学校の様子
地域の魅力 古墳に興味津々 4月25日(火)に6年生が養老小の6年生と一緒に、与謝野町の古墳公園に見学に行きました。 あいにくの雨と寒さでしたが、社会の歴史で学んだことを実際に見ることができ、興味をもって見学しました。 ... 2023.04.26 地域の魅力
地域の魅力 今年もこんにゃく芋を植えました! 4月25日(火)の朝に4年生がこんにゃく芋の植え付けをしました。昨年度の4年生が育てたこんにゃく芋を引き継ぎ、地域でこんにゃくを作っておられる方に今年度もお世話になり、芋の大きさや重さをはかりました。 ... 2023.04.26 地域の魅力
地域の魅力 松尾の一本桜 松尾地区にある一本桜は、景色がとてもきれいで遠方から写真を撮りに来られる人も多い有名なフォトスポットです。 例年は、4月上旬から中旬に満開を迎えるのですが、今年はなんと学校の桜と同じ3月下旬に満開を迎えたことを知らず、様子を見に行った時... 2023.04.21 地域の魅力
令和5年度の学校の様子 今年度初めてのチーム集会 4月20日(木)に今年度初めてのチーム集会を行いました。 初めに児童会長があいさつし、児童会担当の先生から新入生歓迎会の内容について説明があって、次にチーム分けの発表がありました。 ... 2023.04.21 令和5年度の学校の様子学校の様子
令和5年度の学校の様子 越冬さなぎが羽化! 昨日アゲハのさなぎに変化が見られたことを報告しましたが、4月20日(木)の9時すぎに無事羽化しました。 朝、子どもたちが登校してきた時にはまだ羽化していませんでしたが、見つけた時にはすでにさなぎから出... 2023.04.20 令和5年度の学校の様子学校の様子
令和5年度の学校の様子 アゲハのさなぎに変化が! 秋に学校の校門にアゲハの幼虫がさなぎになっていたことは、このホームページでも紹介をしていました。あの後、子どもたちは話し合って、このアゲハのさなぎは、さなぎの状態で越冬しているのではないかという結論になり、春に羽化するのを待ちわびていま... 2023.04.19 令和5年度の学校の様子学校の様子