学校管理者

令和5年度修学旅行

修学旅行記③

 8時30分、バスの中で、レクレーションやおやつを満喫中です。  まもなく金閣寺に着くようです。
令和5年度修学旅行

修学旅行記②

 8時40分、味夢の里に到着し、休憩しています。順調に進んでいるようです。 金閣寺を目指して出発です。
令和5年度修学旅行

修学旅行記①

 6月15日(木)、朝早くから6年生が学校に集合し、いよいよ4小学校合同の修学旅行に出発しました。  子どもたちは、集合時刻前には全員がそろい、修学旅行を待ちわびた楽しみいっぱいの表情をしていました。まず...
地域の魅力

はまなす文庫

 6月13日(火)に、宮津図書館の移動図書館のはまなす文庫がやってきました。 読み聞かせボランティアの「あいうえお」さんにも来ていただき、読み聞かせもしていただきました。  低...
地域の魅力

南極の氷がやってきた!

 6月13日(火)に、日置小学校に南極の氷がやってきました。 南極観測船「しらせ」が、南極から持ってきた氷をプレゼントしていただきました。  海上自衛隊の方に持ってきていただき、南極のことや氷の中には2万...
地域の魅力

松尾地区の神社を探ろう

 6月9日(金)に3年生が松尾地区にある神社について、実際に見に行って地域の方に話を聞きました。  子どもたちは、かなり急な階段を上って神社にやっとたどり着いて、神社や祀られている神様の名前など、いろいろ...
地域の魅力

修学旅行に向けた顔合わせ会

 6年生が来週の6月15日(木)~16日(金)に4小学校の友達と一緒に修学旅行に行きます。その前に顔合わせということで6月8日(木)に府中の郷に集まって交流をしました。  修学旅行の行程などの説明を聞いた...
地域の魅力

1年生が4小の友達とリモート交流!

 6月5日(月)からの一週間、朝の時間に1年生が4小学校(養老小、日置小、府中小、吉津小)の友達とリモートで交流をしています。 毎日数名ずつ自己紹介(自分の名前と好きなもの・こと)して、そのあとはじゃんけん大会をして楽しんでいます。1年生...
令和5年度の学校の様子

七夕市に向けてのチーム集会

 6月7日(水)にチーム集会を行いました。今回のチーム集会は、7月1日(土)に実施する「七夕市」に向けて話し合いました。 「七夕市」は、日置小学校の伝統的な行事です。子どもたちがそれぞれのチームでお店を出し、手作りした商品を模擬銭を使って...
地域の魅力

学校運営協議会委員と教員との懇談

 6月6日(火)に第2回の学校運営協議会を行いました。また、1年生は、保育所やこども園の先生にも来ていただき、卒園してから小学生になった様子を見ていただきました。  今回の学校運営協議会は、授業参観で子ど...
タイトルとURLをコピーしました