令和5年度修学旅行 修学旅行記⑦ 森陶芸館に着き、早速絵付け体験をしています。みんなとても集中して絵を描いています。 さあ、どんな作品に仕上がるのでしょうか。今から楽しみですね。 2023.06.15 令和5年度修学旅行
令和5年度修学旅行 修学旅行記⑥ 音羽の滝では、子どもたちはどの水を飲んだのでしょう。また、帰ってきたら聞いてみたいものです。 次は、森陶器館に行き、絵付け体験です。 2023.06.15 令和5年度修学旅行
令和5年度修学旅行 修学旅行記⑤ 時間よりも早く清水坂に着き、すごい人混みの中を歩いて途中に昼食を食べ、清水寺まで行きました。 朝が早かったこともあって、子どもたちはもうおなかペコペコ。モリモリ食べてます。... 2023.06.15 令和5年度修学旅行
令和5年度修学旅行 修学旅行記① 6月15日(木)、朝早くから6年生が学校に集合し、いよいよ4小学校合同の修学旅行に出発しました。 子どもたちは、集合時刻前には全員がそろい、修学旅行を待ちわびた楽しみいっぱいの表情をしていました。まず... 2023.06.15 令和5年度修学旅行
地域の魅力 はまなす文庫 6月13日(火)に、宮津図書館の移動図書館のはまなす文庫がやってきました。 読み聞かせボランティアの「あいうえお」さんにも来ていただき、読み聞かせもしていただきました。 低... 2023.06.14 地域の魅力
地域の魅力 南極の氷がやってきた! 6月13日(火)に、日置小学校に南極の氷がやってきました。 南極観測船「しらせ」が、南極から持ってきた氷をプレゼントしていただきました。 海上自衛隊の方に持ってきていただき、南極のことや氷の中には2万... 2023.06.14 地域の魅力