9月2日(土)の午後に世屋川探検を行いました。
毎年、この世屋川探検には次の春に入学してくる年長の園児や保護者の方にも来ていただいて、小学校の子どもたちや保護者とのふれあいの場としても行っています。


初めに、PTA会長から挨拶をしていただき、次に年長の子に自己紹介してもらいました。小学生の前でも堂々とあいさつができていて、みんな感心していました。
開会のあと、早速川に入って、川の生き物を探しに行きました。今年も宮津天橋高校フィールド探求部の皆さんにも来ていただき、一緒に活動していただきました。









川エビやヨシノボリ、カワムツなどがたくさん獲れました。大きなモクズガニやミズカマキリも獲れていて、びっくりしました。
小学生はもちろん、年長の園児の子たち、高校生、大人も地域の自然を満喫できた貴重な時間となりました。