京都府において、新型コロナウイルス感染症に係る緊急事態宣言が令和3年6月20日(日)の期限をもって解除され、まん延防止等重点措置の適用が、6月21日(月)から7月11日(日)までを期限として決定されました。それにつきまして、京都府教育委員会より、適切な感染防止対策を徹底したうえで教育活動を継続する旨の指示がありました。
ついては、保護者の皆さまへのお願いに関する文書を掲載いたしましたので、御確認ください。なお、同文書は、エドモドにても配信いたしました。
4月8日(木)に令和3年度入学式を挙行しました。
担任の先生による呼名のもと、280名の入学が中村校長から認定されました。新入生の皆さんの活躍を期待しています。
新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、式の時間の短縮及び座席指定等を実施しました。ご協力ありがとうございました。
1月18日(月)から21日(木)まで、『第23回ひろがる'心'展』が開催されました。
『ひろがる'心'展』では、毎年、芸術の授業で生徒が取り組んだ作品や、部活動での作品を発表披露しています。
美術・書道選択者が制作した作品は、会場となった3階渡り廊下ギャラリーとアカデミックルームで展示発表されました。また音楽選択者が授業で発表した各講座の器楽演奏のVTRが会場で上映披露されました。他にも美術工芸部、書道部、文芸部がそれぞれの部活動で制作した作品を展示発表しました。
力作揃いの会場は、色とりどりの個性豊かな作品群と音楽の音色で溢れていました!
今年は、新型コロナウィルスの感染拡大の影響で、作品制作も難しい状況がありましたが、例年どおり開催できたことはとてもうれしいことでした。
次年度に向けて、お互いが刺激し合って感性を更に磨いていってほしいと思います。
2020年度第53回京都府アンサンブルコンテスト (第47回関西アンサンブルコンテスト京都府予選)高等学校の部において、吹奏楽部が金賞を獲得しました。
サクソフォーン5重奏
演奏曲目「マネージ ドゥ ファンテージ」(作曲:郷間幹男)
2021年1月5日(火)京都コンサートホール 大ホール