吹奏楽部は、12月7日(土)に宇治市文化センターで開催された、宇治市主催の『高校生文化芸術祭典~FUN×FAN×FES~』に出演しました。この催しは、コロナ禍により宇治市内の高校の文化系部活動に発表の場を提供しようと始まったもので、今年で3回目を迎えます。部員数は少ないものの、大ホールの舞台で堂々と演奏を披露しました。
11月24日(日)に「福井県立音楽堂ハーモニーホールふくい」で開催された第44回近畿高等学校総合文化祭の吹奏楽部門に、京都府合同バンドの一員として参加しました。鴨沂高校 、嵯峨野高校、園部高校、西乙訓高校の皆さんとともに、100名を超える大編成で演奏しました。 普段は少人数での活動が多い中、大人数の演奏に感動した部員たちは、大きな刺激を受けて帰ってきました。今後とも東宇治高校吹奏楽部をよろしくお願いします。
9月9日(月)文化祭1日目にダンス部がステージ発表を行いました!
たくさんの立ち見ができるほどの満員御礼で、大盛況の中パフォーマンスをすることが出来ました。
ダンス部5代目となる3年生はこの舞台をもって引退となりました。
ダンス部で得た仲間との繋がりや感謝の気持ちを忘れずに、引退後も成長していって欲しいと思います!
~文化祭セットリスト ~
・Shout Out to My Ex / Little Mix (全学年)
・That's My Girl / Fifth Harmony (部長、副部長)
・Mainstream / BE:FIRST (2,3年)
・EASY / LE SSERAFIM (1年)
・Me Too / Meghan Trainor Runaway Baby / Bruno Mars (1年)
・Sweet Venom / ENHYPEN (1年)
・YES or YES / TWICE (1年)
・Popcorn / new F7avors (2,3年)
・Spicy / aespa (2,3年)
・Red Flavor / Red Velvet (2,3年)
・Perfect Night / LE SSERAFIM (2,3年)
・Under the skin / &TEAM (2,3年)
・SHEESH / BABYMONSTER (2,3年)
・Sorangi / Mrs. GREEN APPLE (3年)
令和6年6月21日(金)の5・6時間目に、第2学年を対象とした学問分野別ガイダンスを実施しました。外国語・国際、食物・栄養、情報など16の講座のうち、自分の興味関心に合わせて2講座を受講しました。薬学の講義を受けた生徒は「話はとても難しかったけれど、病気を治すためにいろいろな研究をしていることがわかりよかった」、理容・美容の講義でヘアアレンジの体験を行った生徒は「実際にヘアセットをしてみて、左右対称に結ぶことと、その力加減が難しかった。理容・美容の他の仕事も経験してみたい」と感想を書いていました。生徒にとって、高校卒業後の進路を具体的に考えるよい機会となりました。
6月19日(水)の昼休みに、ダンス部の中庭発表を行いました。
1年生にとってはダンス部としてデビューの発表となり、2年生にとっては初めて先輩として主体となる発表でした!
天候にも恵まれ、過去一番の盛り上がりを見せた中庭発表でした!
次は9月の文化祭に向けて、3年生も含めた全員でよりレベルの高いパフォーマンスを作り上げていきたいと思います!
~発表Program~