京都府立東舞鶴高等学校

東舞鶴高等学校 » ピックアップ » 7月9日(火)今年度2回目の『子どもひろば」が開催されました。

7月9日(火)今年度2回目の『子どもひろば」が開催されました。

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

 今回の"子どもひろば"では、3年生選択授業の保育基礎で作った「おさかなつりのおもちゃ」をプレゼントさせていただきました。高校生達は、自分が作ったおもちゃで遊んでくれる子ども達を見てとても嬉しそうにしていました。また、交流にむけて作った名札についても赤ちゃんも含む参加者の方に褒めていただき大変喜んでおりました。

BF078666-A696-458D-AB0B-3123C801FC08.jpg   IMG_0309.jpg

IMG_0310.jpg

 交流中に「はじめて赤ちゃんを抱っこした」と話している生徒もいましたが、授業が終わる頃には「もっと遊びたい」「毎日来てほしい」と話す様子が見られました。また、お母さんやスタッフの方に積極的に質問をしている生徒もおり、良い経験をさせていただくことができました。

IMG_0311.jpg  IMG_0312.PNG

 交流後の感想では「子どもに安心してもらうためには声かけを工夫する必要があると感じた」「泣いている赤ちゃんを泣き止ませることが思った以上に難しかった」「赤ちゃんが指を握る力が思った以上に強かった」などと話しており普段の授業で学んだことを実感する機会になったようです。

IMG_0550.jpg