クリスマスケーキ製作実習 クリスマスケーキ製作実習 クリスマスケーキ製作実習の様子を紹介します!! かつては加工部が在校生や職員から注文を受付け、農芸化学科が食品製造の一つとしてケーキ製作実習を行う形で、ケーキ販売が行われていました。 当時、農業科では養鶏を行っており、ケーキの材料... 2023.01.06 クリスマスケーキ製作実習
東祭 東祭(あずまさい) 由良川キャンパス最大の行事「東祭」について紹介します。 昭和56年まで行っていた収穫感謝祭や農産物品評会などをまとめ、昭和57年から由良川キャンパス最大の行事として、「東祭」を行っています。 過去には、運動会やステージ発... 2023.01.06 東祭
農業クラブの1年 農業クラブの1年 綾部高校農業クラブの1年を紹介します。 綾部高校農業クラブでは、40年以上続くクリスマスケーキ製作実習をはじめ、様々な活動や行事を企画し、運営しています。ここでは、農業クラブの1年間の行事を紹介します。 ・農業クラブ入会式... 2023.01.06 農業クラブの1年
農業クラブとは 農業クラブとは 学校農業クラブとは、全国の高校で農業を学ぶ生徒全員(約9万人)で構成され、総合実習などの教科学習の一環として活動している組織です。全国組織である日本学校農業クラブ連盟(FFJ : Future Farmers of Japan)では、「農... 2023.01.06 農業クラブとは
進路実績 進路実績 令和6年度 進路実績 令和6年度の卒業生の進路実績をお知らせします。令和6年度進路先一覧 令和6年度 進路先一覧ダウンロード 令和5年度 進路実績 令和5年度の卒業生の進路実績をお知らせします。令和5年度進路先一覧... 2023.01.06 進路実績
進路紹介 進路紹介 東分校の進路指導の取組、過去の進路実績を紹介します。 進路を保障する取組 4年制大学進学を目指した科目の設置 農業・食品・栄養・環境に関する4年制大学への進学を目指す生徒向けに、化学や生物、数学など、大学進学に対応した選択科目... 2023.01.06 進路紹介
取得できる資格 取得できる資格 危険物取扱者ガソリン、灯油、軽油などの危険物の貯蔵や取り扱いができる資格です。一般的に取り扱いができる丙種、責任者となれる乙種4類の取得を目指し、校内講習会を実施しています。 毒物劇物取扱者農薬や化学物質の中で、毒性が高い物質を取... 2023.01.06 取得できる資格
学科紹介 農業科 学科紹介動画のリンク ◆農業科のカリキュラム・実習風景などを紹介します。 ■カリキュラム(令和4年度入学生) ◇作物・露地野菜の栽培や利用に関する知識や専門技術を学習します。◇2年次から作物専攻、... 2022.12.26 学科紹介農業科