
学校教育課(マスター)


保育者向け研修情報
長期研修生作成の研修資料
幼児教育を学んだ長期研修生が研修資料を作成しました。令和5年度 福知山市立昭和小学校 田渕 加奈 教諭 京都教育大学 教育学部 幼児教育学科で理論を学ぶかたわら、福知山市立幼稚園を中心に幼児教育施設や小学...

中学生への挑戦状 英語 アルファベット

中学生への挑戦状 社会 現代社会の見方や考え方

中学生への挑戦状 社会 私たちの生活と文化

小学生(しょうがくせい)への挑戦状(ちょうせんじょう) 理科(りか) とじこめた空気や水

幼稚園教諭免許状取得の特例制度
認定子ども園法の改正による「幼保連携型認定子ども園」への円滑な移行を進めるために、保育士の登録をしている者に対して、保育士等の勤務経験を評価し、幼稚園教諭免許状の授与を受けるために修得することが必要な単位数が軽減される、特例制度が定めら...

アドバイザー派遣【南丹市立園部幼稚園】
令和4年10月17日(月)、南丹市立園部幼稚園に行ってきました。
訪問した日は小雨のため、子どもたちは屋内で友だちと一緒にごっこ遊びで楽しく遊んでいました。
公開保育が行われた学級では、恐竜探しやお祭り屋さんをテーマにし...

KYO発見 仕事・文化体験活動推進バンク
京都府教育委員会では、児童生徒に豊かな人間性や社会性などを育成し、社会の一員として規範意識やコミュニケーション能力などを身につけられるよう体験活動を実施しています。
★体験活動支援企業等バンク ゆめ体験...

読んでおきたい本
・子どもたちに読んでほしい本(厚生労働省推薦)・SLA(全国学校図書館協議会)の推薦図書