家庭科部は「基礎的基本的な調理や製菓の知識や技術の習得」を目標として、楽しく取り組むをモットーに和気あいあいと活動しています。魅力はズバリ、「週一で料理を作れること」です。それだけ?と感じるかもしれませんがそこがいいんです。週一だから兼部がしやすいし、塾で忙しい人でも入りやすい部活です。作ったものも家に持って帰れるので、勉強のお供にしたり、運動部と兼部する人は補食にすることもできます!
家庭科部は、料理経験者ももちろん、「料理なんてしたことないよ!」みたいな人でも大歓迎です。調理や製菓の知識や技術は将来必ず役に立ちます。ぜひ、家庭科部で一緒に料理を楽しみましょう!

倉本 真希
2025年度
【部員数】
学年 | 男子 | 女子 | 学年計 |
第3学年 | 0 | 2 | 2 |
第2学年 | 2 | 11 | 13 |
第1学年 | 0 | 12 | 12 |
附属中3年 | 0 | 4 | 4 |
附属中2年 | 1 | 4 | 5 |
附属中1年 | 0 | 2 | 2 |
合計 | 3 | 35 | 38 |
【活動場所】 300号1階 調理室 2階 被服室
【活動日】 火・水曜日の放課後
【活動目標・内容】
家庭科部では、製菓実習を中心に活動しています。基礎的・基本的な知識や技術の習得を目指すことはもちろんですが、楽しくコミュニケーションを取りながら、和気あいあいと実習に取り組んでいます。昨年度に引き続き、野球部とコラボし、補食作りも継続していく予定です。
【活動日】 火・水曜日の放課後
【活動目標・内容】
家庭科部では、製菓実習を中心に活動しています。基礎的・基本的な知識や技術の習得を目指すことはもちろんですが、楽しくコミュニケーションを取りながら、和気あいあいと実習に取り組んでいます。昨年度に引き続き、野球部とコラボし、補食作りも継続していく予定です。
【令和6年度の活動例】
フルーツサンド・蒸しパン・柏餅・クッキー・マドレーヌ・おはぎ・バウムクーヘン・スイートポテト・ソーセージヤミー・アメリカンドッグ・バラの花のアップルパイ・ロールケーキ・餅パイ・巻き寿司・ガトーショコ・クレープ
フルーツサンド・蒸しパン・柏餅・クッキー・マドレーヌ・おはぎ・バウムクーヘン・スイートポテト・ソーセージヤミー・アメリカンドッグ・バラの花のアップルパイ・ロールケーキ・餅パイ・巻き寿司・ガトーショコ・クレープ
<活動報告>