部活動

福高NEWS

【音楽部】夏を感じる中庭ライブ

 7月16日(水)の昼休み、音楽部の中庭ライブが行われました。太陽がさんさんと輝くこの日、外の暑さに負けない白熱したライブが、空気を夏色に染めていました。
部活動

【陸上競技部】近畿陸上競技選手権大会に出場決定!

 7月12日(土)~13日(日)、たけびしスタジアム京都で第80回京都陸上選手権大会兼近畿選手権予選会が行われました。その結果、男子一般の部1500mで6位に入賞した藤井基樹くんが、8月30日(土)~31日(日)に開催される第93回近畿陸...
福高NEWS

【美術部】第16回京都府デッサンコンクールに参加しました

 7月12日(土)、美術部の部員5名が「第16回京都府デッサンコンクール」に参加しました。その中で、1年生の佐金紬さんが〈初級コース 奨励賞〉を受賞するという嬉しい結果となりました。 今回のコンクールでは、3時間という限られた時間の中で、...
サッカー部

【サッカー部】新チーム始動

 6月から新チームとして活動しています。今年も3年生の多くが5月で引退をしましたが、主将を含む4名の3年生が秋の選手権大会まで続ける意思を固め、希望進路の実現と部活動との両立を目指して活動しています。新体制となり少しずつ1年生も公式戦に出...
国際理解プログラム

【茶道部】【国際理解プログラム】福知山公立大学留学生との交流会

 7月10日(木)、福知山公立大学の台湾からの留学生との交流会を行いました。 まず、留学生の方に、本校茶道部の部活動を体験していただきました。本校茶道部の部員が、留学生一人一人に作法やお茶の点て方を説明しました。美味しいお茶と...
福高NEWS

【美術部】アートスクール京都による出張授業を受けました

 7月8日(火)、美術部ではデッサンコンクールに向けた特別講習として、アートスクール京都より講師の先生をお招きし、出張授業を受けました。 授業では、「そもそもデッサンとは何か」という基礎的な部分から、構図・構成の考え方、鉛筆の使い方に至る...
放送部

【放送部】2年連続、NHK杯全国高校放送コンテストに出場決定!

 放送部がNHK杯京都大会に出場し、アナウンス部門において3名が決勝に進みました。その結果、真下夏希さんが3位に入賞し、NHK杯全国高校放送コンテストに出場することが決定しました。また、創作ラジオドラマは4位に、制作したテレビドキュメント...
放送部

【放送部】野球の京都大会開会式の司会をしました 

 7月5日(土)、高校野球選手権大会京都大会の開会式が行われました。開会式の司会の一人に、本校放送部の部員が、2年連続で選ばれました。○司会をした生徒の感想○緊張したけれど、2回目の司会だったので、間違えずに上手く読むことができました。出...
吹奏楽部

【吹奏楽部】野球部の応援に行ってきました♪

 7月9日(水)、全国高等学校野球選手権京都大会の2回戦が行われました。野球部を応援するために、吹奏楽部が素晴らしい演奏を披露してくれました。手に汗を握る展開が続く中、喉も音もかれるほどの応援の結果、勝利を収めることができました。 ...
硬式野球部

【硬式野球部】明日は一回戦!

 6月21日(土)に右京ふれあい文化会館で第107回全国高校野球選手権大会京都大会の抽選会が行われました。1回戦の相手は紫野高校です。7月9日(水)9時から、試合会場はあやべ・日東精工スタジアムです。 試合に出場する先輩を応援するべく、1...
タイトルとURLをコピーしました