学校沿革


〔元京都府立福知山中学校〕         
明治33 年(1900)
7月
文部省告示第170 号をもって天田郡雀部村に設置並びに開校することを認可され、京都府立第三中学校と称する
明治34 年(1901)4月開校
明治38 年(1905)3月第1回生卒業
大正7 年(1918)4月京都府立福知山中学校と改称
昭和13 年(1938)3月新校舎竣工
昭和16 年(1941)10 月清明寮落成(同窓会40 周年記念事業)
昭和23 年(1948)4月学制改革により京都府立福知山高等学校と改称し、校章も変わる

〔元京都府立福知山高等女学校〕  
明治42 年(1909)5月京都府天田郡立高等女学校創立
明治43 年(1910)3月第1回生卒業
大正12 年(1923)1月京都府に移管し、京都府立福知山高等女学校と改称
昭和23 年(1948)4月学制改革により京都府立福知山高等学校と改称

〔元福知山市立農業高等学校〕
昭和19 年(1944)4月福知山市立農学校創立
昭和23 年(1948)4月学制改革により福知山市立農業高等学校と改称
昭和23 年(1948)9月定時制課程を、中心校、夜久野分校、川口分校に附設

〔現京都府立福知山高等学校〕
昭和23 年(1948)
10月15日
学制改革、学校再編成により、元京都府立福知山中学校、元京都府立福知山高等女学校及び元福知山市立農業高等学校の3校を統合し、新たに京都府立福知山高等学校として発足
定時制課程においては、夜間部、夜久野分校、川口分校を設置
昭和24 年(1949)
4月1日
定時制細見分校設置
昭和25 年(1950)
4月1日
百号舘完成
昭和29 年(1954)
4月11日
図書館落成(同窓会50 周年記念事業)
昭和30 年(1955)
4月1日
三村合併により細見分校を三和分校と改称
昭和37 年(1962)
10月3日
岳南グラウンド完成(同窓会60 周年記念事業)
昭和38 年(1963)
4月1日
全日制農業科募集停止
八百号舘完成
昭和42 年(1967)
3月31日
新体育館完成
昭和45 年(1970)
3月31日
三和分校鉄筋新校舎完成
昭和47 年(1972)
8月14日
同窓記念舘完成(同窓会70 周年記念事業)
昭和49 年(1974)
4月1日
夜久野分校・川口分校統合新校舎完成(名称夜久野分校)
昭和55 年(1980)
4月1日
定時制夜間部生徒募集停止
昭和56 年(1981)
4月1日
本校校舎改築工事着工
昭和58 年(1983)
3月31日
定時制夜久野分校閉校
昭和59 年(1984)
3月26日
本校校舎改築工事完成
昭和59 年(1984)
3月31日
定時制夜間部閉校
昭和59 年(1984)
6月20日
記念庭園完成(同窓会80 周年記念事業)
昭和60 年(1985)
4月1日
全日制普通科にⅠ類、Ⅱ類(人文系・理数系)を設置
昭和62 年(1987)
3月31日
第2女子更衣室(64.80 ㎡)・自転車置場(28 ㎡)新設
平成2 年(1990)
5月10日
第1体育館完成
平成3 年(1991)
4月1日
商業科募集停止
平成5 年(1993)
3月25日
岳南グランド全面改修完成
平成5 年(1993)
3月31日
商業科廃止
平成12 年(2000)
3月31日
屋外環境整備工事完成(校門内のスロープ改修)
平成12 年(2000)
8月31日
校門周辺景観整備工事完成(同窓会100 周年記念事業)
平成12 年(2000)
10月15日
創立100 周年記念式典挙行
平成15 年(2003)
3月20日
三和分校運動場整備工事完成
平成19 年(2007)
4月1日
全日制専門学科「文理科学科」を設置
平成22 年(2010)
3月1日
全日制専門学科「文理科学科」
第一期生卒業
平成22 年(2010)
3月10日
三和分校体育館耐震補強工事着工
平成22 年(2010)
12月20日
三和分校体育館耐震補強等工事完成
平成26 年(2014)
4月1日
中高一貫教育校開設準備室設置
平成26 年(2014)
9月1日
京都府立福知山高等学校附属中学校設置
平成27 年(2015)
4月1日
京都府立福知山高等学校附属中学校開校
 令和3年(2021)
3月1日
京都府立福知山高等学校附属中学校
第一期生卒業
タイトルとURLをコピーしました