附属中

福高NEWS

福高コラボ~5期生から8期生へ進学アドバイス~

3月12日(水)に、高校を卒業したばかりの附属中5期生と、中学校の卒業を迎える8期生との交流会が行われました。 弘前大学、筑波大学、京都大学、大阪大学、神戸大学、京都府立医科大学への進学を決めた5期生の先輩たちが、中学3年生に高校生...
福高NEWS

文理科学科『高2×中1コラボ授業』を実施しました。

 2月6日(木)、高校2年6組『地理総合』と中学1年『社会(地理的分野)』のコラボ授業を実施ました。『アフリカ州はなぜ貧困から抜け出せないのか』をテーマに高校2年生と中学1年生が4人~6人の班を作り、バラバラに配付されたアフリカにおける、...
福高NEWS

中高連携型プロジェクト「ネパールの子どもたちを支援しよう」

 9月から、附属中学校、高校の生徒会の生徒たちが、中高連携型プロジェクト「ネパールの子どもたちを支援しよう」という活動を通して文房具を集めてきました。このプロジェクトで集まった文房具の数は、鉛筆195本、消しゴム37個、ノート74冊です。...
福高NEWS

高校2年日本史選択生徒と附属中1年生とのコラボ授業

 11月14日(木)、高校2年文理科学科「日本探究」選択生徒が附属中1年生「社会」の授業に出向き、コラボ授業を実施しました。 本校郷土資料館に展示されており、京都府指定文化財となっている『奉安塚古墳』にある副葬品について一緒に学習しました...
吹奏楽部

まいづるアンサンブルコンテスト 金賞・宮本賞、銀賞受賞!〈吹奏楽部〉

12月16日(土)に行われた第36回まいづるアンサンブルコンテストに、本校より2団体が出場しました。メンバーで意見を出し合いながら練習を重ね、納得のいく演奏をすることができました。♪クラリネット三重奏 曲目「Tropical Dance」...
吹奏楽部

吹奏楽部 新入生歓迎演奏

4月12日(水)の昼休みに、吹奏楽部が新入生に向けて中庭演奏を行いました。歓迎の気持ちを込めて、明るく華やかな音楽をお届けしました。たくさんの新入生と、さらには多くの2・3年生や教職員の方が演奏を聴きに来てくださりました。新入生のみなさん...
未分類

第5回 土曜講座

 2月11日(土)、第5回土曜講座を実施しました。今回もたくさんの講座が開講され、生徒たちはそれぞれの興味関心に応じて講義を選択し、受講しました。実施された講座を紹介します。 ・「文学として古文を読む」・「イタリア語入門講座vol....
福高NEWS

福高コラボ 社会科課題解決型学習

7月8日(金)5時間目に、普通科2年生と附属中1年生が社会科の授業において、同じ課題に協同して取り組みました。高校生は2年生より日本史の学習がスタートし、附属中1年生は1学期後半より歴史的分野の学習がスタートしました。今回は、同じ分野を学...
タイトルとURLをコピーしました