2月6日(木)、高校2年6組『地理総合』と中学1年『社会(地理的分野)』のコラボ授業を実施ました。『アフリカ州はなぜ貧困から抜け出せないのか』をテーマに高校2年生と中学1年生が4人~6人の班を作り、バラバラに配付されたアフリカにおける、「衛生環境」「教育」「児童労働」「不安定な政治情勢」それぞれの資料を読み、班ごとにグループ討議を行いました。最後に、貧困の原因のまとめと私たちにできることを発表しました。
高校生はアフリカの貧困を学ぶだけでなく、グループで司会、発表、記録を担当し、中学生をしっかりとリードし、グループ討議のあり方等を伝えることができていました。コラボ授業を、引き続き実施していきたいと思います。
文理科学科『高2×中1コラボ授業』を実施しました。
