部活動(文化部)

写真部

【写真部】バラ園撮影会

 写真部では6月2日(日)に、あやべグンゼスクエア内綾部バラ園で撮影会を行いました。部員13名が参加し、「静止しているもの」をしっかりと撮る練習として思い思いにシャッターを切りました。また、たんぽぽ写真クラブが主催されている写真展にもお声...
囲碁将棋部

【囲碁将棋部】2023年度の活動(講習会でプロ棋士の指導を受けました)

 令和5年度は、3年生男子1名、2年生男子1名、1年生男子1名での3名で将棋を専門に活動していました。放課後「対局時計」を用い、持ち時間10分、切れたら一手30秒未満(高校生の大会での持ち時間)で、ときどき教員も参加しながら、練習対局をし...
吹奏楽部

【吹奏楽部】第16回てるてるコンサートのお知らせ

日時:6月8日(土)    13時半開場 14時開演    (15時半終演予定)場所:本校第2体育館ゲスト:日新中学校吹奏楽部<曲目>・課題曲Ⅰ「勇気の旗を掲げて」・魔女の宅急便コレクション・マルマルモリモリ! etc. 部員全員での演奏...
写真部

【写真部】写真甲子園に向けて動物園で撮影会を行いました。

 5月23日から開催される、第31回全国高等学校写真選手権大会 写真甲子園 初戦審査会に向けて、写真部の代表3名が福知山市動物園(三段池RAVIHOUSE動物園)で撮影会を行いました。部員たちは普段は見ることのできない職員の方の仕事の様子...
福高NEWS

【茶道部】2023年度の活動(立礼や花月のお手前ができるようになりました)

 茶道部は、3年生6名、2年生5名、1年生7名の計18名で活動しています。活動日は毎週木曜日で、茶道裏千家の野村宗妙先生と安井宗順先生から指導を受けております。今年は男子生徒3名が入部しました。創立70周年記念誌(今から50年前)...
書道部

【書道部】新入生歓迎パフォーマンス

 4月17日(水)、書道部による新入生歓迎パフォーマンスが行われました。きれいな青空の下、桜の花が舞い散る中、音楽に合わせたダンスと美しい書道で学校中を楽しませてくれました。最後には、勢いよく大きな筆で書かれる「繚乱」の二文字。まさに、今...
福高NEWS

音楽部 中庭ライブ

4月17日(水)の昼休み、中庭で音楽部のライブが行われました。多くの人々が集まる中、春の日差しの中で「リカ」「RPG」の二曲を披露。歌と楽器のハーモニーで楽しい時間を作ってくれました。
福高NEWS

【自然科学部】2023年度の活動(解析や実験など)

 自然科学部は3年生の引退後、1月現在、高校生17名(1年生7名、2年生10名)、中学生18名で、毎週月・水・金に地学実験室で活動しています。今年度は、生物班、物理班、情報班に分かれてそれぞれの探究活動を進めました。 生物班は、身...
福高NEWS

新入生歓迎集会

 4月11日(木)、新入生歓迎集会が行われました。生徒会主催で、各部活動の部長による部活動紹介が行われました。本校には、運動部が10、文化部が13設置されています。どの部活動も、活発に活動しています。 高校生になったあなたがやってみたい部...
吹奏楽部

吹奏楽部 新入生歓迎演奏

4月12日(金)の昼休み、吹奏楽部の新入生歓迎演奏が中庭で行われました。桜が舞い散る麗らかな春の光の中、「東京ブギウギ」「銀河鉄道999」の計2曲を演奏し、学校全体を明るく盛り上げてくれました。楽器紹介という楽しいパフォーマンスもあり、立...
タイトルとURLをコピーしました