【茶道部】2023年度の活動(立礼や花月のお手前ができるようになりました)

 茶道部は、3年生6名、2年生5名、1年生7名の計18名で活動しています。活動日は毎週木曜日で、茶道裏千家の野村宗妙先生と安井宗順先生から指導を受けております。今年は男子生徒3名が入部しました。創立70周年記念誌(今から50年前)の茶道部の記事に「未だに男子生徒の入部者がありません。」とありましたから、もしかしたらすごく画期的なことなのかもしれませんね。3年生は7月に外部施設で浴衣を着て開催したお茶会を最後に引退しました。
 1年生は基礎基本をみっちり教えていただいた後、立礼(りゅうれい)のお点前ができるようになりました。2年生は立礼の稽古に加え、炉のお点前や「花月(かげつ)」にも挑戦しました。花月とは花とか月とか書かれた役札を引いて、引いた役割に応じてお茶を点てたり飲んだりするものです。
 文化祭では久しぶりに、御園棚(みそのだな)で立礼の点前を披露し、呈茶をすることができました。お菓子なしで、お抹茶のみを出しました。残暑厳しい中、部員たちは汗だくになりながらも、多くのお客さんに楽しんでもらおうと頑張りました。
 2月の文化・芸術展では和装で点前を披露しました。学校外の方たちにおもてなしができたことを部員一同喜んでおりました。
 生徒たちは常に感謝の気持ちを忘れることなく日本の伝統文化を学び、新たな担い手となるべく精進しております。これからも御支援よろしくお願いいたします。

タイトルとURLをコピーしました