投稿 黒谷和紙の体験をしてきました♪ 3月13日、14日に綾部市黒谷町に行き、和紙を漉いてきました。私たちが暮らす綾部市の伝統工芸の歴史について教えていただき、自分で和紙を漉いたことで改めて、黒谷和紙の素晴らしさを感じることができました。黒谷和紙会館の皆さま、貴重な体験をあり... 2024.03.14 投稿綾小っ子の様子
投稿 2年生 6年生を送る会 2月16日(金)6年生を送る会を行いました。2年生は、「あのね、6年生は」と題して言葉や歌、ダンスを発表しました。 運動会の応援練習でやさしく振付を教えてくれた6年生、なかよし班遊びや委員会活動で大活躍している6年生、九九を完璧に覚えて... 2024.02.19 投稿綾小っ子の様子
投稿 6年生を送る会に向けて 1年生は、6年生を送る会で音楽劇「くじらぐもにのって」を発表します。 歌や台詞をよりよいものにするために、花紙を使ったくじらぐもを作成しています。作った花を貼りながら、「本物の雲に見える!」「だんだんくじらぐもになってきた!」と楽しそう... 2024.02.09 投稿綾小っ子の様子
投稿 6年生「いのちの出前授業」 先日、京都府助産師会から3名の助産師様に来ていただき、いのちの始まりについて学びました。お母さんのお腹の中で0.1mmから、280日かけてゆっくりゆっくりと成長していく過程を動画や写真で見せていただいたり、誕生するまでの様子をお産劇を通... 2024.02.07 投稿綾小っ子の様子
投稿 1/25(木)一日休校 警報は解除されていますが、路上には多くの雪が残っており、登校することが危険な状況です。児童の安全を考えて本日は一日休校とします。なお、綾部中学校ブロックで統一して一日休校とします。 2024.01.25 投稿
投稿 大雪警報によるお迎え 12時36分、綾部市に大雪警報が発表されました。警報発表に伴い、保護者様のお迎えをお願いいたします。運動場の南門から入っていただき、運動場に駐車をしてください。よろしくお願いいたします。 2024.01.24 投稿
投稿 たんぽぽ学級 体つくり運動 たんぽぽ学級では、「アワー」の時間に体つくり運動を行いました。 各学年でしている体育の内容を取り入れつつ、走る・跳ぶ・投げる・回るなどの運動をしました。みんなでおにごっこを楽しんだり、出来る技が増えるように練習したり・・・ 友達と一緒に... 2024.01.23 投稿
投稿 「野球しようぜ!」 昨年末、大きな話題となった大リーグ・大谷翔平選手から全国の小学校へのグローブのプレゼント。 綾部小学校にも届けていただき、1月19日の朝、全校集会にてお披露目となりました。校長先生が大谷選手からのメッセージとともにグローブを見せてくだ... 2024.01.19 投稿綾小っ子の様子
投稿 送る会の準備がはじまりました! 今日から6年生を送る会実行委員会が始動しました。スローガンや、各学年の役割分担をみんなで確認し、素敵な会にしていこうと気持ちを高めていました。 2024.01.16 投稿綾小っ子の様子
投稿 3学期 始業式 新年あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。 冬休みが終わり、綾部小学校に子どもたちの元気な声が戻ってきました。 本日、令和5年度3学期の始業式を行いました。 校長式辞では、3学期は51日(6年生は50日... 2024.01.09 投稿綾小っ子の様子