京都すばる高校では、本校での3年間は様々な学習の形や学習の機会を用意し、生徒のみなさんが互いに成長できるプログラムを準備しています。
他では決して経験できないすばらしい高校生活となるでしょう。
4月12日(木)、情報科学科2年生76名がプログラミングDAYに挑戦しました。
これは、2年生の「アプリ開発」という授業の一環で、1チーム5~6人にわかれ、与えられた課題をチームで分担を決めC言語でプログラムを作成していくというものです。
生徒たちはこれまでに、普段学習している知識・技術が身についているか確認するため、自身のパソコンを使って全4問の課題に挑戦しました。
いつもは個人で組んでいるプログラムもチームで分担し作成するとなると、苦戦しました。
しかし、チームでコミュニケーションを取り協力しながら取り組むことで段々と課題をこなしていき、多くの課題をクリアしました。
今後の学習をより前向きに取り組み、周りと協力することの大切さに気が付きました。